みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
蛍くんがすき
吉住渉さんの絵がとても好きでした!!この話では蛍くんのキャラがとても好みでした。
by ぽちたり-
0
-
-
5.0
大好きな作品
日曜日にアニメでもやっていて、おもちゃももっていて大好きな作品です!子供の頃に読んでた時の感覚を思いだしました!
by メリー1225-
0
-
-
4.0
んー
一巻、一巻が見逃せないくらい面白かったです!最初の銀太も真っ直ぐでカッコよく、遊もクールでカッコよかったです。
by 湿布マシン-
0
-
-
5.0
なるほど!
続編を読んでます。
遊とみつきの関係が可愛い。
もう家族であり
恋人であり。
ほっこりする関係は
理想的ですby えりえりさん-
0
-
-
5.0
私の一番大好きな作品です。光希と遊の恋愛は切ない時もあって何度も読んで泣きました。途中の遊の行動にも何度もドキドキさせられて、本気で遊に恋してました。私の恋愛の元祖の作品です。
by たぬきっこ大好き-
0
-
-
5.0
なつかしい
少女漫画なのに、なぜか、中学校の時、男子もみんなテレビで毎週観ていた。やっぱりいいものは、いいんだよなぁ。ヤバい、はまってる。
by コヤコヤ-
0
-
-
5.0
面白い‼️
なつかしいです。昔大好きでした。なつかしい気持ちで今も読んで見ました。やっぱり面白いです。名作だと思います。
by ぶんたろりん-
0
-
-
4.0
そういえば
職場の男性がマーマレードボーイが面白いって言ってたのおもいだし、先にリトルの方から見てしまった。なんか新しいな、もっと古い作品のはず、と思ったら元祖こっちだった。
人気作品だったんですよね。その理由が知りたくて、よんでみようかな。今のところはまだわからないテズが。by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
5.0
現実ではありえない話だけど、ドタバタ感とか游ってこんなキャラだったとか、メチャクチャ懐かしい!と、りぼんっ子だった当時を思い出して読みました。
by ネピネピ☆-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔アニメがやっていたので懐かしくて読んでみました。なかなかあり得ない設定で話に入り込めませんでした。
by t.t.t.t.aa-
0
-