【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(18ページ目)

ママレード・ボーイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,191件
評価5 52% 1,652
評価4 33% 1,048
評価3 13% 418
評価2 2% 52
評価1 1% 21
171 - 180件目/全682件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    複雑

    複雑でぶっ飛んでる家族が肝になってくるんですが、あまりにわけがわからない感じになって来ます。遊くんがずっと一人で悩んでてやっぱ悩み過ぎは良くないなと思うし確認が大事よねと思います。リトルから読むともっと複雑で意味がわからないと思うので、先にこっちを読んでほしいですね

    by qx
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分の両親と男の子の両親が夫婦交換しちゃうなんてハチャメチャすぎて驚いちゃいました(笑)漫画も読んだし、実写映画も見たし、主題歌も大好きです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    甘さ&苦み

    漫画も小説も単行本で持っていました。
    ハチャメチャな両親ズのせいで、いきなり同居することになった遊と光希。今、思うと、思春期の男の子と女の子を同居させるのはマズイんじゃないかって気もするけど。
    頭脳明晰、文武両道、イケメンの遊。人当たりはいいのに、何故か光希には時々ちょっと意地悪。
    「本当は苦いところがあるのに、上辺の甘さに騙されているのよ。ママレードボーイ」
    色々あったけど、最後は遊と光希はめでたく結ばれてハッピー・エンド。
    暗記するほど、何回も読みました。

    by 甘蜜
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    両親のぶっ飛んだ設定が面白いし、青春だなって感じでした。もどかしいところもありながら、最後は2人が結ばれて本当に良かったです。

    by sjj1004
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の代表

    これを読まずに青春を送れないと言っても過言ではない、もはやバイブル。
    主人公の明るい性格も良いし、2人の男の子から好かれるシチュエーションも最高。

    by TTLLCC
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔、りぼんで大好きだった作品です!
    両親の再婚で、2家族同居という、中々ない設定も面白いですし、遊がかっこよすぎて理想の男性像でした!
    こんな人がいたらいいなぁと子供ながらに憧れていました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    両親のハチャメチャに振り回されながらも、ミキとユウが恋を育んでくのがよかったです。でも私の中では主人公よりも茗子と名村先生の愛の方が印象ご強いです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    間違えて購入

    昔、りぼんで読んでいて懐かしくて試し読みを押したら、1話を間違えて購入してしまいました。実家に本はあるのですが、普通にはあまりないシチュエーションから始まり、でも終わりはHAPPYENDです。吉住渉さんの絵のテイストが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    りぼんっ子だった私、吉住渉先生は私の青春です!

    特にこのママレード・ボーイの設定、私も好きな男の子と一緒に住める事にならないかなぁと何度思った事か(笑)
    当時の純粋無垢な私を思い出すステキな作品です⭐︎

    by 8._.8
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    当時好きだった作品

    小学生の頃好きだった。リアルタイムで読んでました。
    遊もかっこよくていいけど名村先生好きだった。ありみさんやモデルのすずちゃんもかわいくて憧れたな。とにかく絵がかわいい。
    当時はあんまり思わなかったけど今思えば両親ズがぶっ飛んでていいですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー