みんなのレビューと感想「母を片づけたい~汚屋敷で育った私の自分育て直し~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    毒親の恐ろしさが伝わる。

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家も完全に同じ親で、他にも同じ親が居るのかと衝撃を受けました。汚部屋育ちです。
    ウチは+αで働かず風呂にも入らない毒母でした。

    我が家も姉が中心に洗脳され、依存され、お金をせびられ謎の胃痛に悩まされ、第二子の私は放置。食事無し。の状況でした。複数子居る汚部屋毒親の子供への接し方がパターンがあるなんて初めて知りました。
    我が家は作者さんと同じ珍しいパターンだったのですね。勉強になりました。
    作者さんの弟さんと同じく、親とは思えずに母とは関わらない様にしています。

    この毒親、本当に恐ろしいですよね。
    手をあげる暴力より破壊力のある事を何の気無しにやってきます。
    作中にもありましたが、何故か娘の私の嫌がる事が好きで嫌がらせの数々忘れられません。

    こんな親が居るという事を世の中の人に分かって頂ける様丁寧に描いてある漫画です。
    作者さん凄い!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    洗脳

    もっと早く、若い時に読んでいたら…と思います。
    たとえば、私の母は、ここには書けないくらい不潔で、それを嫌がると「あんたみたいに汚い!汚い!言うてたら嫌がられるわ!」と怒られ続け、「汚い」=「不快」という発想は悪いことだと信じて来ました。そんなことで、何度も世間の「普通」の人からのギャップを子どもの時から感じて育ちました。
    作者の方は、人柄が良く社交性があったので、早い段階から世間の人に構われて育て直しをしてもらったから、冷静で客観的に生きて来られたんだなぁと思います。
    私も当事者なので、読んでいて痛々しい想いになりますが。「そうか!そうか!そういうことだったのか!」と、洗脳の糸口を見せられているようで、夢中で読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    壮絶!

    絵柄も可愛く、面白いんですが、描かれている内容はかなりの衝撃です。
    汚屋敷住人の家族はなにしてるんだろうって思っていましたが、家族こそが本当に被害者で、ヘトヘトに疲れ切っているのですね。。
    なんか、色々と納得できる部分があり、あらたな視野が開けた感じです。
    そして、私は祖母がメシマズでコクゾウムシだらけのご飯や、芋虫だらけの小松菜がはいったお雑煮を食わされ、トラウマになりました!
    そういえば祖母は片付けも苦手だったな。。
    汚屋敷とメシマズは併発するって作者のいうことはごもっともです!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    わかります

    ネタバレ レビューを表示する

    私も毒親持ちでした。掃除と食事はまあ大丈夫でしたが、子供が楽しい気持ちになるのが嫌なのが、とにかく躾と称して心身ともに暴力を振るわれました。
    知らないまに生理日を調べられ、1日遅れたら妊娠したんだろうと暴力を振るわれたり、日記の盗み見は当たり前、未開封の手紙まで開封し、日記の内容について気に入らなければまた、暴力を振るう、、、。普通?の家庭で育った人達には、この作品を読んで「漫画だから大袈裟に描いているんだろう」と思うのかな。私は、作者さんがこの作品を描くにあたり忘れたい記憶を思い出す等、辛い思いをされたと思います。でも、溜め込んだものを吐き出し片付ける事はリハビリにもなります。
    私は逃げるように一人暮らしを始めましたが、やはり片付けが苦手で捨てられなかったり、お金に余裕が出来たら色違いで同じような服を買うなど、普通の事が出来ませんでした。今は物が余り無い部屋で暮らしています。通常、1話あたりのポイントが高いと感じますが、こんな私だから高いとは言えないです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。とてもおもしろいです!子供の頃の友達の家にとても似ていてビックリしました(笑)
    親の影響って、とても大きいんだなぁと思います。親は選べないからツラいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    整然と分析し、建設的に前に向けて考え取り組む人の漫画です
    たぶんどんな人生を歩んでいても良い方へ進む方へ動ける人の漫画です
    母親が汚部屋にしてしまうことはなくとも、母親の持つこだわりとどう向き合うか悩むことはどんな人にもあるはず
    親との付き合い方を考えることにもなる漫画です

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    毒母と片付けがテーマ。

    今、話題になっている、実家の片付けをテーマにしています。エッセイ風に書かれていて、とても分かりやすいです。
    毒母シリーズに入るほど、お母様が強烈です。
    作者の幸せを願ってやみません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    応援したくなります

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな母親にいらないと思いました
    主人公さんも弟さんも
    あきらめというか悟りの境地の心理に近いかなと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    個人的におへやとかのひとごきになります。
    ユーチューブでもおへやとくしゅうとかみてします。
    なんで、こんなきたないへやで平気なのか意味不明できになってましたが、このむんがは、そのかくさそんをついています

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    3話まで読みました。
    うちはここまでのことはなかったけれど、母は物を捨てられない&人に捨てられると烈火のごとく怒る人間で、漫画の内容に共感しました。最近生家に戻った母は、そこも物だらけ(片付けられない)にしていて、親戚中がため息をついています。。作中にもありましたが、とにかく他の家が羨ましかったのを思い出しました。あんな家で育った私はまともな大人じゃないんだろうと今も思います。でも、自分だけじゃないんだな~と救われた気持ちです。
    この作品はとても読みやすいので、いろんな人に読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全36件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー