みんなのレビューと感想「終わらない虐待~悲しみの連鎖~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    虐待や周囲の無理解について認識を広めるためにこういう作品はあった方がいいと思う。ただ、描くのであれば知識を得てからにしないと誤解が生じやすい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同一人物?と思う位、描が…
    1話目の姑、旦那に追い詰められ虐待してしまうのはわかります(虐待ではなく追い詰められる心境)。最後、主人公と子どもが幸せなら別にいいのですが、腑に落ちない終わり方でした。
    ヨネさんの本音。ヘルパーさんのあり方に疑問。要介護者だけではなく家族の話にも耳を傾けるのは当然と思います。でもこの方、意見してますよね。その意見がヘルパーとしての立場を越えてる感がしました。お葬式の場面では、お茶出しまでしてるし。ヘルパーの立場で? (すでに要介護者がいないのだから家庭に立ち入るのは変だと思います。葬式参列が悪いと言ってるのではありません) ヨネさん お金を渡す場面では手が震えているのにティッシュ箱は投げつける勢いがあるのも はぁ?(お金を渡すのに抵抗があって震えてたのなら納得します) 実話を基に作画されただけで、話しだけ聞いてちゃんと取材もしないで描いたんだろうなぁって感じがしました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ひどい

    虐待の連鎖というのはあるのだろうと思う。辛い目にあった人が加害する立場になるなんて不幸なことだと思う。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    結局

    虐待されて育った親は結局自分の子供にも同じことをしてしまうんですかね。自分はそんなことしないって思っても、何かの拍子に変わってしまうのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しい境遇で

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しい境遇で読み進めました。
    いろいろ連鎖が続いて、悲しいストーリーでした。
    周りの環境も悪かったですが、お子さんがかわいそうでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    混乱する

    ネタバレ レビューを表示する

    二重人格もの?というより、ホラーに近いくらい、簡単にキレるヒロイン。全く共感できない。
    虐待の連鎖というのはあるけれど、これではただのおかしな人。
    作者の頭の中にはなにか繋ぎがあるのかもしれないけど、キレワードが出た途端に顔も変わりすぎ。
    子供も5歳のわりに幼すぎて、可愛そうだと思えなかった。
    色々わけのわからない、登場人物全員が好き勝手にわめく話。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    かわいそう

    虐待の連鎖って本当にあるのかなと思いました。旦那の母が最低だした。普通、あんな言い方する?と言うような言葉を主人公に投げつけてくるのはイライラしました。かわいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    よかった

    全部読んで、感動するのもあった。
    嫁に、最後は、大切な物を、あげるんだから。
    でも、イジメだけは、許せない

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悲しい連鎖、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待をされた子供はやはり虐待をしてしまうんでしょうか?
    反面教師にしてしない方とどちらの割合が多いのか気になります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    こんな姑だったら結婚する前に考えるけどなぁ。
    人のことなんだと思ってんだろ。
    同じ人間として不思議だわ

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全49件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー