みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    引きこもりなどの更生って難しい。。
    話読むと親や配偶者などの親族が見て見ぬ振りとか、自己中で、それが原因になっていたり。考えさせられるお話です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    こんな職業もあるのかと、これで知りました。いろんな悩ましい状態で生活してる人がいるのを知りました。勉強になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなブレない考えをもって精神疾患の患者に真っ正面からぶつかってくれる人なんてなかなかいないだろう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアル

    テレビの深夜ドキュメンタリーを見ているような感じで、人の感情や表情がとてもリアルに感じられた。漫画の絵としては、個人的に苦手なタッチだけどなぜかどんどん読んでしまう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごくリアル

    精神科病院で、働いた経験があり、すごくわかるなぁ〜って思いながら読んでます。身勝手な家族のあたりなんかがとくに…

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    あまりにも…

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルすぎて1話しか読んでないけど、いろんな障害がある中で関わり方なんて人それぞれだしどう対処すべきかわからなくなると思う。それが1日2日で終わる問題でもないし、これからずっとってなると殺したくなる気持ちになるのはわからんでもない。が、動物を殺したり人に危害を加えたりするんだったら、動物を近寄らせない、目に入れないとか工夫するのも一つの手かもしれないよね。人に危害を加えるような人だったら外に出た時、自分もなんかされるかもしれない、その覚悟で手繋いだりして歩くとか(よく見るけど)した方がいいのかなと。
    子供を殺してと思う前に面倒を見ている親たちが精神崩壊してるから、そう思っちゃうのかもしれないね、、

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とても虚しくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までしか読んでいないのでわかりませんが、最後は仕事として報われる方へ向かうのか?と辛い気持ちになります。

    色々な環境や事情がありますが、多くの場合親がとにかくヒドイ。
    そして、その親がどうしようもないから困っている子ども達を治す道を進めない。虚しさが募ります。

    by まぎ5
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    今の社会問題を現場の視点で見られた。それぞれの家庭にそれぞれの問題があって、一括りには出来ないけど、こういう人を必要とする人は沢山いるんだね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    周りで少し話題になってたので試し読みで読んで見ました!色々考えててしまうこともありますが、とても現実的なものだなと思いました!電子で読むには大変だと思う方はコミック(紙)にもなってますので、そちらでもいいのかなとおもいます!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    普段の生活では経験できない現実を知った

    当事者や関わりのある方々の大変さがよく伝わる作品です。
    一歩間違えたら自分や自分の身近な人が世間から離れていってしまう可能性を強く感じました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 951 - 960件目/全5,915件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー