【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(71ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間6位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
患者としては…
精神疾患…いつそんなふうになるかもしれないギリギリのラインに実は家族がいるかもしれないと親目線で見るととても興味のある内容で読み進めるのが楽しみな本です。出来るだけ関わらないようにしてきたつもりでもどこで出会うかもわからずましてや自分に近しい人に実は疾患があったり自分たちの子育ての結果そうなってしまったら…いつまでも親であり続けないといけない世の中大変勉強になる内容でした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
モヤモヤします
なんだかモヤモヤしました。
依頼に至らなかった親子シリーズが時々入るのですが、多分そっちが日本のリアルなんだと思います。モヤモヤしながらも続きが気になります。
押川さん、実吉さんの過去も気になるので読み続けたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分は東日本大震災後に鬱病になり今でも通院中。
中学生の娘は去年の夏休み中に、学校での嫌がらせが原因で、自宅2階から飛び降り自殺。命には別状は無かったけど私と同じ精神科に通院。それ以降は学校は行かずにセンターに通ってる。
精神科の先生は親子で別な先生だけど、娘の担当医は院長が診てくれて、時間をかけて話を聞いてくれるけど、私の担当医は毎回『どうですか?眠れてますか?じゃ〜いつもと同じ薬を出しておきます』って感じだから、何となく似てんなぁって思った。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
実話?
実話かと思うくらいありそうなストーリー。ドキュメント漫画なのかな?
アル中の話はぐさっときました。
家庭環境は人間形成に大きく影響するんだなぁ、と再確認。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルもだけど
中身もまあまあ、ずーーーーんってなる。胃の奥がキュッてなる感じ。重いのが苦手な人とか引っ張られちゃう人は見ない方が良いのかなーと思います。個人的には。
by ぽよぽよにゃんこ-
1
-
-
5.0
おもしろい
インスタグラムの広告に出てきて、気になり登録してどんどん読みました。重たい内容ですが、社会問題としてたくさんの人に読んでもらい考えてもらいたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
重かった
死役所を見て、こちらも読んでみましたが救いがないというか重かったです
確かにこういう家庭もあると思いますが親がこんな気持ちだから子もそうなるのか、生まれ持って問題のある子なんているのかと考えさせられましたby ぽんにゃご-
0
-
-
4.0
どこまでも破滅的
本当はどこにでもいるかも知れない社会的にアウトな人(子供)達の描写がリアル。ゴミ屋敷は超怖かったです。自分の近くでこんな人が出てこないでくれと祈るばかり😅
by Blutorange-
0
-
-
5.0
親の苦悩
他人や自分の親に暴力を平気でふるう…自分の子どもがこんな風になってしまったら思うと本当にいたたまれない。親だけでは解決できない問題に救いの手を差しのべるしくみはとても必要と感じました。どんな結末になるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会問題に向き合ったストーリーです。
現実にここまで寄り添って対応してくれる人がいれば毎日ニュースで見るようなかなしい出来事は減るのではないかなと思います。by 匿名希望-
0
-