みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(611ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間11位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
納得。
私自身、精神科閉鎖病棟の看護師をしています。仕事でも驚くべきことの連続ですが、漫画の内容にも納得。
小さな子どもの母親でもあるため…少し怖いな〜と感じました。
続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にある話
ノンフィクション本を知っていた。が、興味はあるが怖くて手が出なかった。
漫画になったとのことで読んでみた。実際にあるであろう話で、誇張して描いているわけではないと思った。
ただ一言で精神疾患と言っても様々なパターンがあり、社会にとって無害な方も多くいることだろう。
そういったことを踏まえて、疾患のある人への差別が進まないように話を読み進めたいと思う。by yunyun2325-
3
-
-
3.0
衝撃的なタイトルと衝撃的な内容です。実話なのかな、今の時代、こんな事がそこら中であるのかと思うと恐ろしい
by マリオ714-
0
-
-
3.0
精神疾患は現代のストレス社会からなんだろうな
自分も長年精神疾患持ちだけど、何かおかしいと思ったら作中の登場人物みたくほっとかないで、早急に病院に言って欲しいと常々思う
最悪の状態よりは楽になるから
ただ精神疾患=奇行に走る・危険と、作中内容を鵜呑みにしないで欲しいな
そうでない人も多数だから
そういうところが、全体的に説明薄かったと感じる
デリケートな内容だから、もっと配慮はすべきby 匿名希望-
37
-
-
3.0
近所に住んでたら怖すぎる
こんな人が近所に住んでたら怖いですね。でも現実ではこんな人も性犯罪者も野放しなので案外近くにいるかもしれない(>_<)
by 米俵☆-
0
-
-
4.0
先が気になります
日常生活している中でも
様子がおかしい人って
度々見かけますが
いつか、爆発してこんな
凶行に及ぶ事もあるのかなと
ふと思う時があり、
本当に怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深いです
時代のせいなのか、こういうことは、身近に起きてもおかしくないと思います。無料分しか、まだ読んでいませんが、次も、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ノンフィクション
現実にある内容だと思います。
淡々と描かれているので、現実味を持った怖さが、後からじわじわっと来ました。
ハッピーエンドでは無いですが、それぞれのケースの着地点が少しでも希望につながってくれることを祈りたくなります。
でも、やっぱり親御さんの教育って大切です。by ピカドンドン-
0
-
-
3.0
ドキュメンタリー番組で観た
精神病患者を抱える家族が全員が全員同じ気持ちで子供に接して来てないと思う。
ドキュメント番組でテレビで観たことありますが、とにかく病院に連れて行きたいのに本人が行きたがらない。困った状態は本人もどうすれば良いのか分からないが、どうにかしたい気持ちだけは本人も自覚している。
誰しも病気になりたくてなってるわけではないけれど、家族はたまったものでないし本人はもっと辛いだろう。タイトルのネーミングが当事者の気持ちと一緒だとは思わない。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
恐ろしい
現在子育て中なので自分の育て方次第ではこんなモンスターになってしまうのだろうかと考えるとゾッとする。初回の最後に主人公が口にする台詞は本当だろうか。恐ろしい
by ちょこばぁ-
0
-