みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
- 青年漫画週間64位
 無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 182話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
驚きの作品
1話から興味を持って見ました。
漫画なので、おもしろおかしく脚色された怖い話しだと思っていたら、リアルな感じ。
主人公(?)は、精神疾患を抱えた人を医療につなげる仕事をしている人。
様々な家族が、最後の砦として相談にやってくる。
ほとんどの家族は、身内の異変に気付いても、放っておくだけ。
問題行動が手に負えなくなって、初めて相談に訪れる。
自力では何をしたらいいのわからなかったり、世間体を気にして放置したり、いろんなケースがある模様。
それらがリアルで、患者の異常さも胸に迫るものがある。
主人公が、一見、それら(特に患者の家族)を醒めた目で見ていて、でも親身になって助けたいと動く姿勢が良い。
想像だけれども、このような病の人多そう。
主人公のような仕事は現実にあるのだろうか。必要だなぁ。by 漫画好き母- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
考えさせられる
いい人たちに巡り合えば、生きにくさを抱えているは人も、良い人生をつかめるも思うけど、なかなか、そうばかりはならないなーと思ってしまいます。自分としては、できること、やれることをと思いながら生活してます。
by まるこさん123- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
障害の辛さ
自分が持つ障害、アルコールなどのせいだけでこんなに酷いことになってしまうことを改めて感じた。親も限界を感じ、「子供を殺して」と言うのが悲しい。
by mpkpgalj- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
精神疾患移送サービス
精神疾患を抱えた人を医療に繋げるために移送する、そんなお仕事があるんですね。どのお話も読ませるものばかりでした。精神疾患を抱えた人に、こんな風に真剣に対峙するのは、並大抵のことではない。それにしても、実吉さんにあんな過去があったなんてね・・・。
by sans nom- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
明日は我が身。
他人事じゃないなと思いながら読んでます。
子育てって難しい。。とにかく他人様に迷惑がかからないように生きて欲しいと思いながら子育てしています。by ひまりんぐ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
苦しい。
重い内容です。すごくリアルで考えさせられます。実際の話でしょうか。たくさんなこのようなケースがあるんだろうな。
by ダハセ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
こっわー
こっわーと思いつつ、家の両隣が引きこもりの子供をお持ちなので、現実的にある話なんだろうなと読んでいる。イラストもリアル。
by マリエラッタ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
まだ途中ですが
親子の関わり、とても難しいことです。親子ではもうどうにも難しいこと、トンネルの中で出口が見えないこと、あると思います。特に家庭という閉鎖された空間で、各家族化、親戚などとの付き合いも少なくなり、子供の成長を見守る大人の目が少ない時代で、押川さんは、他人の子供のためにここまでされる。押川さんが関わってよい方向になった例がこれから先読めるだろうか、、
by フォルクスワーゲン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
何話か読みました。
読んでいると少し気分が重くなりますが考えさせられる漫画です。
このような家庭は実際によくあるのだろうなと思う。by Mseason- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
あるかも知れない世界
ないことを願うけれど、実際こういった痛ましく恐ろしい環境はあるのかと思います。親だからこそ、信じたくないし。逃げたくてもでも逃げられない。
by あゆうまま- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    