みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間11位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
簡潔に後腐れなく…
先の見えない昨今に、この作品は怖い爆弾ですね。
目に見えないものに人は疎いですから、よく漫画の形で発信出来たと思っています。
話の落とし方が、引きずらない形。
タイトルからもわかる通り、気をつけて読んでください。by N IINAHAMA-
0
-
-
5.0
大好きな作品
絵は嫌いですが、青年漫画の中でもベストに入る大好きな作品で、子を持つ親なら感情移入もできる。
焦らず読まずともじっくり読んで考えさせられる作品by シャオリア-
0
-
-
5.0
まさに、医療につながっていない精神疾患患者や引きこもりの相談を受ける立場なので、「押川さんに依頼したい!」と思ってしまいました。
精神疾患の描写があるある過ぎて…。
病識のない精神疾患患者や家族を医療につなげるって、本当大変なんですよね…by ふしぎなぽっけ-
0
-
-
5.0
現実にいたら
人や物事の本質を見抜き、本人のことを第一に臆せずに動ける押川さんはすごい!現実にいたら、一緒に仕事をしたい!
by にここな-
0
-
-
5.0
この漫画はもっと注目されるべき
自分の失敗を認めず他人を責める親という生き物は世の害悪だと思います。この漫画は本当にわかりやすく、しかししっかりと描かれていると思います。一日でも早く苦しむ子供がこの世からいなくなればいいと思います。一日でも早く自分が愚かだと気付く親が増えてほしいと思います。
by ※※子-
0
-
-
5.0
現実にあると思うと辛い
家族が精神を病んで、暴力を振るったり、迷惑しかかけない存在になったら。○んでほしいと思ってしまうのだろう。
by うさぎの孫-
0
-
-
5.0
面白かった。
怖いもの見たさでタイトルに惹かれて読んでいくと、実際に起こっているような内容もあるようで、とても興味深かったです。ついついはまって購入して読んでしまいました。
by なかなかいい-
0
-
-
5.0
考えさせられる
子育ての難しさを考えさせられる話です。どこで間違えてしまったのか誰もわかりませんよね。今の自分の育て方も合っているのか不安になります。
by マイチーン-
0
-
-
5.0
考えてしまった
こういう家庭があり、こういう親がいて、こういう子どもがいるということに、恐れと悲しみといらだたしさを感じる。
どうすればいいのだろうか、と思う。
ストーリーとは関係ないけれど、登場人物の鼻の下が全員かなり長く描かれているなあと思った。by クロイツェル-
0
-
-
5.0
社会派の良作
ケーキの切れない非行少年たち。の方を先に読んでいて、話のテンポも良く、とてもリアリティがある考えさせられる漫画なので、こちらも同じようにリアルに感じて読んでいる。非常に良作。
by ぽんきちさん-
0
-