【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(20ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,432件
評価5 31% 1,976
評価4 35% 2,258
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179
191 - 200件目/全1,122件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    タイトルも凄いですがストーリーもかなり重い内容です。
    私の周りではこういうことがたまたまなかったというだけで誰にでも起こりうる出来事だと思いました。
    何かほんの些細なきっかけでもその人にとっては心のバランスを崩し身体の不調が続き心身ともにしんどくなってしまい…
    公的機関、民間委託、様々な分野から協力と援助をしてもらいながら立ち直り社会復帰出来れば良いですがそれも思うようにいかない場合の方が多いんだと感じました。
    昭和チックな画風ですが凄惨な現場のリアルな感じがよく表れていて思わず目を覆いたくなるほどでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    基本的にすべての話の人物達がこうなってしまったのも親に問題あり。見てて少しイライラします。押川さんはすごいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごい作品。
    ひきこまれる。
    これが現実。
    生きずらさが伝わる。

    行政のずるさも、そのまま。
    これも事実。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    リアル

    実際にある話なんだろうと思うし、それよりもまだ読みやすく描かれているのかもしれない。色々と考えさせられる話です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    実体験と重ねて

    病気をかかえている親戚がいました。包丁を振り回したり、深夜に突然居なくなったり色々有りました。もう居ませんがその方も押川さんの様な方と出会えていたら違ったのかなと思い読んでます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんな現実があるという事を理解したい

    このお話で見た家族が現実に本当にいるのだと驚いた作品です。
    初めは人の表情があまりない絵に馴染めなかったのですが、読み進めるにつれてこのたんたんとした絵がこの家族の問題を語るには良いのかもしれないと思いました。
    日本では精神疾患のある家族がいる事で肩身の狭い思いをされ、隠すように暮らし、状況が悪化している方々も多いのではないでしょうか。
    押川さんのようなやり方を公的機関に求めるのは難しいかもしれませんが、少しでも救いの手が伸びればと思います。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    現実味ある

    実際にある話みたいですごく現実味がある内容。引きこもり、発達障害いろいろな病気もあり親の気持ちもすごく共感できるところもあり大変だろうなと読んですごく思った

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう

    漫画の内容はほんとにためになるというかリアルな話だとおもいます!いまもこうやって悩んでる人たちがいるんだろうなー(* >ω<)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現在にある

    現実にある話ですね。ニュースにはならないけど実際の所いまの世の中こんな親だらけの様な気がします。ただ自分のまわりにはいないだけで、お隣さんは実はて………なんて事ありえるかも

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分を、読み進めていますが、時々涙が出るような話もあり続きが気になります 現実で、ニュースに、なっているようなこともこのような状況があったのかなと考えさせられました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー