みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(146ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ダーク
そんなふうにしたのは誰なのですか?身内だからこそ引き込まれていく社会現象。家族内で解決できない問題です。
by きさらぎハニー-
0
-
-
4.0
少年院の漫画の方と同じ作者さんなんですね。
レビューで、飼い猫の描写のことで低評価をつけてらっしゃる方を多くお見かけします。私も猫を飼っているので、あのシーンは本当にショッキングで怒りの込み上げてくるシーンでした。でも、実際にこういう事はあるんだろうし、これはそう言うことで苦しんでいる子供や親のお話でしょう?動物虐待を全面に押すことがメインのお話しではないから、それだけで散々言うのは違うと思います。
私はとても勉強になるお漫画だと思っています。by 。。。匿名-
1
-
-
4.0
続きがきになる
どの話も続きが気になってしまいます。
子どものことは家族全体のもんだいだったということを考えさせれます。by mmm12-
0
-
-
4.0
現実
負の連鎖がある。愛をもらえなかった。と感じる負の連鎖。それ単独でもない。
単純ではない。
全ての人は愛されている。
まず自分が自分を愛せたら、
なかなか簡単ではない。by れんこん畑-
0
-
-
3.0
実際
ホントに色んな事件の裏側みてるみたいです。ホントに悩んでる親子さんとかたくさんいますよね。家族だから。でも家族も個々にそれぞれの感情。切ないです
by 匿保-
0
-
-
4.0
この作家さんの作品は、社会問題を深彫していて、目をそらしたくなるくらい現実を突きつけてきます。正直親子とはいえ、きれいごとでは済まないことが事実としてあるんだものな〜。
by ビビンゴ-
0
-
-
4.0
まずは無料分のみ読み進めています。いろんな家庭があり、状況がある。読んでいて考えさせられる部分もあります。楽しみに読ませてもらっています。
by わおん1-
0
-
-
4.0
これは、
発達障害や凸凹と呼ばれる子どもの早期発見が過剰なくらいだけど、それより家庭での生育環境ってもっともっと後々まで大事なんだよなあ。ということを確認させられる良作。
by ふきはる-
0
-
-
3.0
身近なリアル
こんな人達は珍しくないんだなって知りました。どんな教科書より実体がわかる読み物と感じました。でも現実はもっとかな
by CHAI-
0
-
-
3.0
なかなかシリアスでダークな描写の多い漫画です
考えさせられることも多く他ではなかなかない題材の漫画ですおもしろいですby ほしまるお-
0
-
