みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,431件
評価5 31% 1,976
評価4 35% 2,257
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179
131 - 140件目/全5,309件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なかなか知ることのできない現実

    読んでいて辛いところも多々ありますが、子を持つ親として、もしも我が家が…と考えた時に、その時には自分もしっかりと現実を受け止めて子供と向き合える親になれたらと思いながら読んでいます。でも現実は本人もご家族も本当に本当に大変なんだろうなぁ…

    by Sayya
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    押川さんってすごい人です。
    きっと彼の過去にも、たくさんのシーンやドラマがあったなんでしょうね。実吉さんとのコンビが絶妙です‼️

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。子供を追い込んだゆえに、親も大きくなった子供から追い込まれるということを知りました。

    by CC CC
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    本当の子育てを教えてくれるけど怖い漫画

    すごいタイトルの期待を裏切らない
    本気の漫画だと思いました。

    なんかおかしいなと感じていた社会の裏側を
    ベールを剥がして教えてくれるようなお話で
    リアリティがあって腑に落ちます。

    精神疾患については偏見を防ぐためか
    マスコミでは報道されないようになった気がしますが
    いろんな事件の裏に家族の闇と
    悲しい精神疾患があると思います。

    一人でも救われる人が増えるように
    祈るしか出来ないのですが
    祈ります🙏

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    心が苦しくなる

    タイトルを見て、子どもを持つ親として気になって読み始めました。知らない現実に心が苦しくなります。自分の子どもが精神疾患を持っていたら…と思うと、毅然と最後まで寄り添ってくれる押川さんの存在にすがる思いで読んでいます。

    by HIDM
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    精神疾患の人が皆こんなヤバい訳ではなく色々な人が居ると思うけど、ヤバい人の何割かは生い立ちや家庭環境で作られるモンスターなんだろうなと感じた。
    怖いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    独特の絵好きです。

    日本は長い歴史の国なのだけど教育の歴史は長くなく戦後に入ってもまた教育は変えられ常に常識が非常識へまたそれの反対も常に起きて行く。
    優しく受け止めてくれる存在が必要なのは確かですね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    地獄

    家族はいつまでたっても味方だと思っていたけど、違うこともあるのだと
    育て方が悪かったのではなく、、
    そう生まれてきてしまった

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    実際の話を題材にしているからか、とてもリアル。家族間トラブルにこういった背景があるというのも少なくないんだろう。引きこもり問題や見ないふりをされた障害病気など、どうやって医療につなげて行政介入をしていくか考えさせられる作品

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアルでありそうです。
    ニュースなど日頃一面でしか分からない部分を根っこから見ているみたいな漫画です。自分勝手な子育てで招く結末を、おおげさではない、起こりうる日常って感じです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー