みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(131ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間80位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
重たい話
とても重たい話だし、実際に現実の社会でこんな酷い精神状態で人の暮らしとは思えないような暮らしをしている人がいるのか分かりませんが、行政で手に負えないのなら押川さんのような方が必要なんだなぁと思い読んでいます。。
by いちご王国-
0
-
-
5.0
面白い
重たい内容も出てきますが
とても勉強になる漫画だとおもいます。
家族間の問題は闇が深い。
読んで置いて損はない!by ゆりょきち-
0
-
-
5.0
作者が扱う漫画は当事者じゃないと
目を伏せてしまうような、精神疾患や
薬物中毒者の話が多く、普段見れない世界が
読めて勉強になります。by トゥティッキー-
0
-
-
5.0
色々な精神的な病気があって、色々な症状があって、色々な人がいる。その周りにも家族や友達、たくさんの人がいる。
助けたくてもどうにもならない場合、押川さんのような人がいてくれたらなと思う。by 14時-
0
-
-
5.0
題名が本当にすごく目につものですが、内容はありそうだなー、分かるかもしれないと思ってしまう作品でした!
by かほ整形-
0
-
-
5.0
自分が産んだ子なのに殺してほしいなんて、最初ゎ衝撃的だったけど社会にとけこめず、自分の命も危ういと思ったらそういう決断もしたくなるのかな…人を育てるって本当に難しい。子どもが小さいうちゎ健康が1番と思っていたけど成人したら自立して、働いてもらいたいな~。この漫画読んでると鬱になりそう。
by ばんなそかな-
0
-
-
5.0
小説もよみたい!
小説も気になっていましたが漫画から入ったので、イメージを持つ事ができました。内容が重いのですが見ておくべき内容だと感じたので今度は小説も読みたいと思っています。
by かめかめママ-
0
-
-
4.0
難しい現実を描いておられるので、賛否両論あると思いますが。最初に出てくる動物虐待やアルコール依存からの他害、妄想など、これに苦しむ本人家族、そして押川さんのような支援者がいることは事実なので、こんな題材で描かれている漫画があることに驚きました。漫画の世界な部分も多いと思いますが、問題提起としてはとても良いのではないでしょうか。それぞれの話に出てくる親の声が悲痛です。子育てでいつ何が起こるかなんてわかりませんし、病気のせいで苦しむ方も多いでしょうから…
by mametsubu-
0
-
-
5.0
子供
子供を産むのが怖くなる。自分がちゃんとした人間ではないから遺伝子的にちゃんとした子供は出来ないのかな、自分がちゃんとしてないからこそ子供をちゃんとさせようと抑制させて曲がりに曲がった子供が出来たりして、、とか考えると子供を作るって怖いなぁ。
by まあLion-
0
-
-
5.0
おそろしい...
読み進むのが怖くなるようなお話です。でも作り事ではなく現実にあちらこちらで起こってることなのですね。勉強のつもりで読了したいと思います。
by moon15-
0
-
