みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,452件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,265
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
91 - 100件目/全2,265件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアルに近い感覚

    ネタバレ レビューを表示する

    本来ならば愛すべき子ども、支え合う家族、なのにどこかで歯車が狂うと危険を及ぼす存在になる。
    もともとの精神疾患なのか、環境なのか。
    そんな親にさえ見放された子どもに寄り添う機関のお話しですが、きれいごとではない、現実に近い感覚で読みました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読むのが怖くなりますが、今の社会にこんな現実がたくさんあるのだと言うことにきちんと向き合うきっかけになったので、読んで本当によかったと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    重い話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    日本の精神保健福祉の世界がわかりやすく描かれていると思います。
    本当に助けが必要な人に、必要な救助がなされない。それを隠そうとしたりめんどくさがって手を出さないから益々酷くなる。

    最後に読んだクリスマスの話なんか最悪で、身勝手な父親のせいで娘の人生がボロボロにされた気がしてなりません。
    もっと早い段階で小さな気配りが出来ていれば助かったかもしれないものを……
    そういう悔しさが漫画から伝わってきました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    すごく読みたいかと言われればあまり読みたくない話ですが必用な話です。目を背けてはいけない現実を突きつけてくる漫画だと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分が、それぞれの立場だったら
    どうするんだろう??
    なにもかもすてて逃げ出してしまいたくなるんだろうなぁ・・・

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられます

    ニュースでいろんな事件が起きているのを見たり聞いたりしますが、実際にこういう事があるんだろう…と改めて怖くなりました。私には子供がいないので子育ての苦労や大変さはわかりませんが、子供が自ら好きで傍若無人になったとは思えません…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    リアルなマーケティングで、描かれているなと思います。
    目の当たりにしないだけで、現実に精神を病んでいる人ってかなりの数なんだろうと思います。
    元々その要素を持って生まれた人は根治が難しいのかもですが、生活環境下で病んでしまった人は早めの対処で治る方も少なくないのでしょう。
    ただ、精神内科の敷居は決して気軽に跨げるものではなく、家族も悩むところなんでしょうね。
    目を逸らしてはならない社会問題だと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルな日常なんだろうな…

    悲しいけど、こういうリアルが日常な家庭はあると思う。なかなか知り得ない、事件になっても、詳細は知り得ないから、世の中の現実を垣間見ることができるなと思います。
    数話ずつ完結にまとめられてるので、読みやすいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作者さんはこういった社会問題についての作品が多いけど、よく調べて本当に現実にある事を書いていると思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育ても介護も、面倒をみている側に逃げ場がないと、最悪心中を選んでしまうこともある。
    そういう時に病院を紹介してくれて、連れ出す時も手伝ってくれるこういう人がいると救われると思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー