みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
文句無しに面白い
さすが一世を風靡した作品。わかりやすい使い古されたネタからの、斬新なプロット、ワクワクする導入部分、いちいち展開が素晴らしく、ガンガン課金しちゃいます。この漫画が最終回を迎えるまで、俺は死にません。
by ぼんじり128円-
0
-
-
3.0
おもしろい
ドラマで数年前にありあっと 気になって読んじゃいました。やはりおもしろくまた続きがよみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいね
私も食べてみたいものばかりで、思い付かない様な料理がずらりと並ぶ。
これを書いてる作者もすごいグルメなんだろうか。一度は味わいたいby かわいいママ-
0
-
-
4.0
かなり前にドラマで
以前ドラマで好きだった作品。
原作とドラマの違いもあっておもしろい。流石戦国時代の料理と思わせる工夫や発想、代替えの仕方もおもしろい。
作者さん凄いです。by えびFLY-
0
-
-
5.0
歴史の勉強にもなるし、再確認にもなる。そして料理にも詳しくなれる一石二鳥の漫画です。さすがドラマ化するだけあるなと思いました。
by ぎこ-
0
-
-
4.0
面白い
確かテレビドラマ化もされた作品でドラマも面白かったけどマンガで読む方がもっと奥が深くて楽しかったです。
by えり15-
0
-
-
5.0
知識豊富✨
目が覚めたら記憶喪失で戦国時代⁉あの織田信長のシェフになってたケン。材料や香辛料とか器具など無くてもケンの料理はどれも美味しそう❤歴史や料理の知識は豊富です✨もしも現在に帰れるならケンはやはり帰るだろうけど一人?それとも…。これからどうなるのか毎回更新楽しみです✨
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
織田信長が想像した通りで、、、実際かなりのキレ者だったんでしょうねえ。
現代からタイムスリップしてきたフレンチシェフのケンが良い働きを見せてくれます。
てゆうか、かなり冷静な方。。。お料理も美味しそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
信長が実際に食べたら気に入るかな?
タイムスリップして信長に料理を振る舞う。
実際にこんなことあったら歴史が変わるんだろうけど、どう変わるのか‥
ちょっと見てみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰でも知ってる織田信長時代の戦国物なので、自体背景もわかるし入り込みやすい作品だと思います。丁寧に料理が描かれていて勉強されたんだろうなぁと感じました。
by 匿名希望-
0
-