【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
出てくるキャラがみんなそれぞれ魅力的で、好きです。特に慎二、最初は嫌だったけど今では一番好きかも。
by ぽぽぴぷぺぽ-
0
-
-
5.0
分かる
読んでて親近感が湧いて来た。
分かる、その気持ち。
自分もおんなじだなぁと。
凪みたく一歩踏み出す勇気があればなと思った。by ティアラ&フィナ-
0
-
-
4.0
柳さん
ダラダラとした話が、なんだか癖になります。人間甘い方に流れる。。そして言葉に出すことの大切さをかんじます。
by わいいいい-
0
-
-
4.0
はまる!
絵がほのぼのしてて、話の展開も良く次から次にあっという間に読めてしまう!はじめは、しんじにイラついたけど、なるほどと思わせる展開!
by はむ子ぽにょ-
0
-
-
5.0
面白い
凪ちゃんの料理のレパートリーが多くて凄い!
ゴンさんにはまったら、凪ちゃんつらくなるよー、引き返してーって思って読んでます。by しょこち-
0
-
-
2.0
うーんあまり主人公が好きになれない
素朴で一生懸命だけど周りに流されちゃう女の子、、を描きたいのだろうけど無職で随分のんびり構えていられるなあー あと結婚結婚て、まあ逃げたいんだよね
母親にも分かってもらえず、、的に書いてるけどあんなに料理の節約の腕が素晴らしかったりと丁寧な生活できるのは、よほど大切に育ててもらったからじゃないのかなとか なんかちょこちょこ違和感を感じますby サンカク-
0
-
-
4.0
絵は好みじゃないですが、おもしろいし、共感できたり勉強になる奥深さがある作品です。まだ話は完結してない?みたいなので、どうなるかも楽しみです。
by ☆アルフォート☆-
0
-
-
5.0
ゴンさんもガモンさんも
両方好きです。
ドラマも見ました。
恋愛とか会社の人間関係あるあるだなぁと思いながら読んでますが
母親がめちゃくちゃ過ぎて主人公が可哀想。
お金の仕送りをしている母に色々と言われたくないわな。
凪が幸せな恋愛とお仕事がいつか出来るように応援しているのでどうかお暇が終わったら
スカッとするハッピーエンドをお願い致します。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
4.0
面白いんだけど・・・
市川円へのモヤモヤが止まらない。
・慎二のことを同僚に話するときに「我聞さんのことじゃないです」とか言ってガバガバの義理立てって描かれてたけど相手のためではなく『自分は他の人に言ってない』って言う自己保身のためでしょ?
・他人のテリトリー(スナックバブル)に無許可で入り込むのもありえない!
誰かこの悪質天然の脳天をかち割ってくれ〜by みゃあこふ-
2
-
-
4.0
凪に同感
凪が母に対して抱く複雑な気持ちや元彼と別れた気持ち、会社を辞めた気持ち、会社の同僚達への気持ちに同感できなさそうで同感している自分がいます。とてもノスタルジックな作品で気長に読み進めたい。凪は元彼とまたやり直すのかな?先が楽しみです。
by めーぷるぶるー-
0
-