【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(52ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たまらない
ドラマから来ました。自分の気持ちと反対のことをしちゃう男の人が、もどかしさもあり可愛さもあり、、たまらない作品です。
by 4%-
0
-
-
5.0
大好きなお話
深い。
母娘の関係の根深さ。
相手に合わせる苦しみ。解き放たれることで解決するのかも。根雪を溶かして皆んながどこに落ち着くのか、価値観を見出していくのが面白い。
作家先生の才能に脱帽です。by カ変はひとつ-
0
-
-
5.0
独特の絵だから好き嫌いが分かれると思う。内容は面白い。人の心理を描くのが上手い。わかる!こういうのあるよね、でも言葉にするのが難しいって事が表現されてる
by びーがぶ-
0
-
-
5.0
凪のドロップアウト
空気を読んで波風立てない生き方で、常に張り詰めてた主人公の凪ちゃん。
付き合ってた会社の営業エースに『アッチがいいから付き合ってるだけ。』と侮辱的に笑われているのを聞いてしまい、息が吸えなくなり退職。
可哀想過ぎて、読んでて何度も泣いてしまいました。
彼氏からも会社からも、ひいては社会からもドロップアウト。
けれど、どんなに逃げても逃げ切れないのが肉親。
母親がかなりの毒親ですが、毒親の毒親すなわちおばあちゃんが更に凄かったりします。
凪ちゃんが凪ちゃんのままで生きられる、そんな相手と家庭を持ってほしいと願いながら読んでいます。
ゴンさん推し。by 今日のワンコ-
0
-
-
3.0
主人公の凪ちゃんは小心者で、型にハマって生きていく息苦しさに耐えながら日々を過ごす女の子で、限界が来て仕事も恋人も生活も捨てて「お暇」を過ごす決意をする。
どこかにいそうな女の子って感じで好感が持てます。
でもこの作品にどハマりしたのは、凪ちゃんの「ダメ彼氏」シンジの存在がでかいです。
シンジは凪ちゃんと正反対の、何事もソツなくこなす人生イージーモード人間ですが、凪ちゃんに対しては最悪のダメ男、モラハラ男といっていいです。
でも本音では凪ちゃんのことが愛しくて可愛くて、大好きでたまらない、そんなかわいい人間です。
それなのに凪ちゃん目線で見ると本当にしょーもないダメ男なんですよね。
そこが可愛くて、ままならなくて大好きです。by ネネ♥️-
0
-
-
4.0
気持ちが緩む
ドラマにもなったお話
自分探しの主人公に 個性が
過ぎる周りの人たち
特に元彼さんは捻くれ者
出てくるセリフ ベタだけど
心にきます。いいお話です。by 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
同感ポイント多し
ドラマ化きっかけで読み始めたけど、凪ちゃんの生きる生命力の強さ見習いたいと思った。日々を楽しく生きるための工夫や節約レシピがたくさん紹介されててそのどれもがすぐ真似できそうなものばかり。凪ちゃんが近くにいたら人生楽しくなりそうだなって思えます。
その反面、大島家の代々の黒い目の圧はヤバい……
皆なにかに囚われて生きているから、それぞれが報われて幸せになってほしいな……。by じわぽよ-
0
-
-
5.0
いるんじゃないかな?
空気はよむものじゃなくて吸うもの、この言葉は名言だと思う!
知らないうちに呼吸ができなくなってしまっている人、実は沢山いるんじゃないか?
現実に凪のようにはいかないかもしれないが、心が救われる気がする作品。by y.co-
0
-
-
3.0
テレビでやっていたので試し読みしてみました。凪ちゃんが可愛すぎてまとめて買っています。しんじもいいキャラしてます。
by 枝っち-
0
-
-
5.0
まだ最初の方ですが、、
まだ最初の方ですが、、、
空気読んでこ。
に共感もてて、一気にハマりました。
自分もそういう所あるなぁ。
凪さんが今後どうなっていくのか?
楽しみです。by yuiyuiaaa-
0
-