みんなのレビューと感想「ドラゴンボール超」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いわゆるリアタイ世代です
キャラの反応や表情、構図などに違和感を感じることは多々
仕方がないことなのだろうけれど
今でもドラゴンボールの続編が読めるというだけで大変感謝はしておりますが、
贅沢を言うともう少し鳥山明的なものを感じられれば…と思ってしまうわけですby 焼野原-
0
-
-
4.0
子供のころテレビアニメでみていました。悟空が成長したな、と勝手に親戚のようなきもちになりました。子供から大人まで楽しめますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者がちがうんですね。
アニメ版で宇宙編まで見ましたが、ベジータの夫婦愛、悟空の神にも及ぶ実力と人柄が前面に出てる物語と感じました。キャラはなんだかやりすぎ感あるけど、感動シーンもあったから許します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ
めちゃくちゃ面白い、悟空この後どうするのかも疑問だし、ベジータは何を習得できて、どう戦いに影響するのか見ものだなと思った。
by フルセリン-
0
-
-
1.0
違和感ありすぎ
昔の鳥山明氏の手掛けたドラゴンボールはもっと、遠近法とか異なるアングルからの圧倒的な描写で臨場感もあり、あっさり醤油味でまさに名作と言っても過言ではありませんでした。
ただ超になってからは悟空の絵が上手いだけの人が描いたって言う感じでこってりソース味になってしまい、まだアニメの方が面白い印象です。
決して作家さんの上手い下手とかでは無くドラゴンボールに関しては鳥山明先生の足元にも及ばないと、感じます。
そう言った点では単行本とし世に出すべき作品では無いと思います。
これは仕方ないと思いますが丁寧に漫画を描く漫画家さんも沢山いてますし、ストーリーも丁寧に煮詰めた面白い漫画もたくさんあります。
それは漫画家さんの個性や作品感など多種多様ですが、ドラゴンボールを描く漫画家さんに関しては鳥山明先生以上の作家さんは生まれる事はないと思います。by ふくぱんだ-
0
-
-
5.0
小さい頃からずっと見ていた名作物!男女問わず年齢問わず楽しめる!悟空の小さい頃のストーリーも好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ドラゴンボールの全てのシリーズを観てきたけどやっぱり飽きさせない作品ばかりでとても面白いです。
今後の作品もとても楽しみです!
昔よりかなり絵のタッチも変わってきて成長も見られて尚更良い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
作品は昔から好きでした。何度も何度も読み直したほど。
男も女も読んでいて飽きない漫画なんじゃないでしょうか!?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
引っ張り過ぎかな
ドラゴンボールも終わり時を逃した感はあるなあ、、ここまで話が進むと、ちょいと40歳オーバーにはついていけない。
でも子供は楽しんでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続き!
この作品はドラゴンボールGTのように魔人ブウ編のつづきの作品なので新しいキャラクターが多く話しに飽きません!
by 匿名希望-
0
-