みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,642件
評価5 73% 9,257
評価4 18% 2,235
評価3 7% 823
評価2 1% 182
評価1 1% 145
221 - 230件目/全2,235件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    何度でも

    やっぱり鬼滅の刃は何度読んでもいいですね。特に好きな柱の時透無一郎君 。TVも始まって、コミックとアニメ同時に観られるのは幸せですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    テレビアニメ先に見てから読みました
    アニメから来ると若干絵が荒いと思うかも
    でもダラダラとストーリーが続かないので一気読みにも最適な人気漫画

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    おもしろい。時代が大正時代なのが、近代的になりつつある背景もおもしろい。アニメ化して映像もキレイで楽しい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    刀鍛冶の里編

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビアニメの続きが気になって購入し読み始めました。
    不死川玄弥の乱暴で口が悪いけど、実は優しい所とか炭治郎と禰󠄀豆子を心配する姿に胸が熱くなりました。
    それにしても上弦の鬼どちらも気持ちが悪かったです。

    by YuNFee
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメから見始めました。鬼が登場するので残酷なシーンも多いですが、少年漫画の王道である、正義vs悪という構図になっており、それぞれの鬼の鬼にならざるをえなかった悲しい背景も描かれていたのが良かった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    名作

    不屈の名作ですよね。アニメから見てしまったので、序盤の画力がイマイチと思ってしまいましたが。鬼滅ワールドはココにあり、です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    言わずもがな

    似た設定のストーリーはいままでにあったと思いますが、伏線の回収や時代の背景など色々細かいところに気を使っているところが今風で人気が出たのだと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    最近の漫画に多いタイプかな。
    主人公に辛い過去があって、鬼や化け物が出てきて、それと戦っていく…ちょっとグロいシーンも多いって話を聞いていたけど。
    ふたまわりくらい昔の少年マンガだと、バトルシーンはもちろんあっても残酷なシーンは少なかったな、と。
    相手が鬼、というところが子どもたちが入り込みやすいファンタジー的な要素があったのかもしれない。
    絵はまだまだこれから綺麗になるのかな。周りが皆のめり込んでいたけど、確かにキャラクターに個性があるのと、主人公の性格のよさ、話のテンポのよさなど、さくさく読み進めてしまう印象でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました。
    めちゃくちゃ面白くてどんどん課金してしまいました笑
    煉獄さんがもっと活躍してる所が見たかったので少し残念です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よかった

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで内容は知っていたけど、改めて漫画で読見返すとハマります。
    続編などしてくれたら嬉しいです!!

    by Misao
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー