【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(191ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間60位
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全224話完結(38~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです!
鬼に家族を殺されて、鬼殺隊になる炭治郎のお話ですが、笑いあり、涙ありでとても面白い漫画だと思います。
炭治郎のとても優しい人柄に、若いのにすごい人だな。と自分を見つめ直すきっかけにもなりました。
今後の鬼舞辻との戦いを楽しみにしてます!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大人気!
鬼滅の刃、とっても話題になっている作品で、読みたい読みたいと思っていました。
鬼退治なのですが、鬼がとにかく強い。昔のジャンプにある、努力友情が顕著な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりにハマってる。
電子書籍だけじゃなく、単行本もほしい。最近売れ過ぎて手にはいらないだろうけど、落ち着いたら揃えたい。
絵がどんどん上手くなってるなぁと感じる。
ここまでハマった作品は珍しい。
ほんとに名作中の名作。
作品は終盤に差し掛かってるけど、無惨を倒して終わるのか?終わらないのか?by ぷるぷる029-
1
-
-
3.0
人喰い鬼!?
自分の家が襲われて皆殺しにされた挙句
妹が鬼になるとかつらすぎ・・・
そこから主人公はどうやって行くのかby 満丸-
0
-
-
4.0
家族を奪われる悲しみを抱えながらも、唯一生き残った妹を助けようとする主人公の純粋な気持ちが、とても清々しい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから見て
アニメから見て列車に乗ってからの話。映画まで待てずに気になり読み始めました。
鬼殺隊側も鬼側もちゃんとした理由があってなっている。敵役は嫌いになりがちですが鬼滅は違いました。鬼になる前の話が悲しく、今の社会にも通じるところがあるのではないかと思いました。時代は違いますが……。死ぬというのはとても悲しいですね。by サスケ氏-
1
-
-
5.0
面白い
あまりにも人気なので、読んでみたがどんどん先が気になってしまう展開でした。
主人公が強くなる過程がじっくり描かれているのがリアルだし、特殊な力がはじめからあったわけじゃなくて努力して強くなるところに好感がもてました。
主要キャラが増えてくるごとに面白さが増していく。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
話題の漫画ですね。面白くないわけがなく、引き込まれる。特に柱がすきです。義勇さん、頑張って欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
納得
世間で騒がれていたので読んでみました。
納得の面白さではありますが絵の感じが雑なのと、なんとなくよくある展開かなぁ…と思いました。
フェアリーテイルとかのような…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的には好き
絵もストーリーも好みでものすごい勢いで読んでしまった。
私は子供っぽいのでいかにも少年漫画、という内容がハマりにハマった。
でもいかにもじゃない所もたくさんあった。
絵の描き方?雰囲気?(上手く言えない)はなんだか珍しいし、時々描かれているデフォルメ化された人物もよく見ると雑ではありつつ細部まで描かれている。
非現実的な頭身をしておらず、むしろずんぐりに見えるほど。
個人的な好みはスタイルの良い絵柄だけど、時代設定もありこれはこれでリアルで良いと思う。
靴を履いてる時に切断された足が次生えた時には靴を履いてなかったり、室内で戦闘が始まった時には靴下だったり、荷物をわざわざ下ろすコマがあったり、ポコポコ死人が出る中で本当に死ぬのでは?という描写があったり、戦闘でボロッボロになった後の完治までの道のりが描かれてたり、主人公が天才若しくは努力の天才のような書かれ方ではく過酷な修行を長い期間行ってたり…
思いつく限り書きましたけど、今までの漫画であった「おぉうそれだけの期間でそんな強くなるんだな。おおなんか運良いな」みたいなのが少ないような気がします。
悪役のストーリーも引き込まれます。
あとまあまぁグロテスクです。
迷ってる方は読んでみるといいと思います。by 匿名希望-
6
-