みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(1010ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
怖い
自分はSNSやってないから主人公の様な人の気持ちはわからないけど、今の時代こーいう人たくさんいるんだろうなって思いながら読みました。
いつまでも自分の事を女の子って思ってる人っていたいな。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
親に罪はなかったのか?
年相応の分別を身につけず自分の可愛いさを利用して小狡く生きてきた女子が、虚栄心を満足させるために大金をはたいて美化した自分を演じ続けることができなくなり、病んでしまった話である。
私はこれを読んで、山岸凉子先生の「天人唐草」を思い出した。
「天人唐草」は今から30年以上も前に描かれた作品である。
ヒロインはこの漫画の主人公のようなあざとい性格ではないが、親によって本当の自分に向き合おうとしない性格にさせられてしまうのは同じだ。
彼女の唯一のすがり所は自分の処女性しかないくらい親に抑圧されて成人したのだが、見知らぬ男に暴行されてしまい、狂気に陥ってしまう。
この二作品のストーリーは全然違うが、毒親の恐ろしさを感じさせられるところは同じだ。
この作品に出てくる親は天人唐草のように高圧的ではないが、甘やかしすぎて娘は自己を確立させることが出来ない。
子供に責任がないとは言い切れないが、毒親の子供の末路を描いた作品として傑作だと感じた。by 匿名希望-
41
-
-
4.0
34歳でがんばっているのにおばさん扱いされてそこには同情するけれど、動物虐待や親や姉に対する態度はやりすぎなので、結末は自業自得かな
by 匿名希望-
9
-
-
3.0
現実的
ありそうな話です。
SNSにはまる人って浅はかだなと思いました。
何かスッキリしないのはお母さん、あんたが甘やかしたせいじゃないの?
このお母さん、反省の色はあるのか?
お姉さんが許したのならいいのか?
私がお姉さんの立場なら、母親も許せませんけどね。by 匿名希望-
16
-
-
5.0
絵が綺麗で読みやすかったです。
どんだけ歪んだ性格なんだろうと、女は怖いです。みていて可哀想になりました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
確か
たしか何年か前にこれに類似した記事を読んだ気がしますと言っても犬の虐待の方なのですが 犬種も違ったけど低体温と衰弱の状態で発見されそのケースもお姉さん家族が引き取ったかと 彼女への不幸への結末も大切ですがワンちゃんの事をあっさり書きすぎていてくれ愛犬家として少しがっかりしました
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
こわい
ゾッとする話でした。
SNSで見栄を張る女子…実際本当にこんな女性いるかもしれないかと思うとSNSって何なんだろうと思います。
可愛いからっていつまでも、もてはやされると勘違いしてると痛い目みますね!
あの若い男の後輩にはスッキリしました(笑)
最初のトイプーがかわいそうで、最後生きてて本当によかったです。
こういう女には生き物飼ってほしくないですね。by パンダコパンダだお-
84
-
-
2.0
あーって感じ
どこかで聞いた話。自分が可愛いって周りもちやほやその歳までしたからじゃないの?家の事しない出来ないとか母親がその歳までやってやるからじゃないの?
まぁいつまでも女性ではなくて女の子でいる痛いやつはどこにでもいるし、本人はモテてると勘違いしてるから見てると胸やけする。
まぁ買ってまで読む本ではなかった。と思った。by ゅのこ-
8
-
-
3.0
キラキラ女子…!
SNSは凄く便利で、使い方によっては生活を楽しくしてくれるツールだけど、誰かと自分の生活を比べてしまう人にとっては怖いツールだと思いました。いつまでも輝く女性って、ハイブランド品を沢山持ってたり、贅沢な生活をしてる人にばかりつく名称じゃないはず!
ワンちゃんが暖かい家庭で飼われていてホッとしました!by ささたろう-
22
-
-
3.0
ある意味ホラーでしたね。
やっぱり人間は「自分」というものを持ってないといけないなと改めて感じさせられました。
主人公みたいに痛々しい女性にならないようにしないと。by ryoppy810-
1
-