みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
痛快!
やっぱり勧善懲悪ものは良いですね!
斉藤さんもステキだしまわりの人たちも刺激されて色々変化があるのがホントに面白い!名作!by まるまるころころりん-
0
-
-
4.0
ドラマすごく見てました。懐かしー。
読み進めながら思い出して、そうだったなんて思いながら読んでます。楽しいー。by なちつえ-
0
-
-
4.0
不可能だけど憧れる
斎藤さんのようにブレずに行動することは実際には無理なのですけどね。
でも斎藤さんのような信念は持っていたいと思います。
素敵な大人で素晴らしいお母さんですね。by たろうぼう-
0
-
-
4.0
観月ありさが主演のドラマで見たことがあるな~と読みはじめました。
正義感と熱さ以外に、細やかな心情の変化がわかりやすく共感できます。by ♪はなはな♪-
0
-
-
4.0
スカッとする!
こんな親は、まずいないし、はっきり物が言えるのは羨ましい気もする。でも、自分がそうなれるかと言われるとなれない、弱くずるい私。だから、斉藤さんはすごい。
by りえマミ-
0
-
-
4.0
強い!
斉藤さん強い!そして正しい!
斉藤さんみたいに生きていけたら、と強く思いますが、なかなかそれは厳しいですね。by めちゃコミファン8号-
0
-
-
4.0
かっこいい
私は斎藤さんのように悪いことは悪い、など思ったことをはっきり言えるほうではないので、彼女がとてもかっこいいと思います。真野さんも斎藤さんと友達になり、彼女の良いところに影響されていくのですね。斎藤さんも真野さんのことを必要としていて、そんな友人関係が素敵なお話です。
by ぴんぽんぴん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔、ドラマで見たのを思い出して読ませていただきました!
斉藤さんの何事にも真っ直ぐでブレないところが魅力ですね。
なかなか斉藤さんのように振る舞えなくても、悪いことは悪いと子供に教えられる大人でいたい、と思える作品です。by おにもり-
0
-
-
4.0
作者に惹かれて
先に斉藤さんもっとを読んで面白かったので、こちらの作品も読めばまた感慨深いのではないかと思いきました。無料分増やして頂けると有難いです。
by クイちゃん-
0
-
-
4.0
面白い!そして世の中を色々考えさせられる
現代の育児世代親たちの傾向(←ことなかれ主義で横並び+迎合し過ぎ,店舗等での子供の好き勝手行動を躾ないetcあるある傾向多々)も垣間見て考えさせられる。
そんな環境の中で、
斉藤さんの、世の中/周辺で起こる問題点=本来いけない事ダメな事柄に対して真向から立ち向かえる正義感での行動、すばらしい。流されて幼稚園保護者達に迎合しすぎない勇気も素晴らしいと思える。けれど、解決のやり方が時に荒く強引すぎて敵を作りすぎてしまうのが残念、、、。ここに至るのに過去に何かあったのかしら?とも推測。
準主人公?の真野さんもやんちゃ性格の息子にただ流されて子どもに対して必要な教え=躾をできなかったこと(←これって有りがちな傾向)で以前の住居地域の保育園から疎外され移住に追い込まれたのだろうと思える。この点は親の責任だと思える。
だだ、旦那さんがそんな奥さんの心を優先に守ってあげている行動に関心する場面が時々あるのはほっこりする。
長編のようなので、終盤までにきっと多種の問題や出来事が発生しそうだと推測しているけれど、少しずつ読み進めたいストーリーです。by Fettes-
2
-
