みんなのレビューと感想「BLUE GIANT SUPREME」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ジャズが好きになりました
Jazzには何の関心もなかったのですが、この漫画を読んでから考えがすっかり変わりました!何より演奏のシーンの迫力がすごいんです。絵なのに音の音圧を感じさせるんですよ。「無音の音圧」とでも言えばいいのでしょうか、とにかくすごい迫力なんです。主人公も舞台が日本→ヨーロッパ→アメリカと進むにつれ、仲間ができ、ぶつかり合いながら成長する姿、仲間との別れは涙無くしては読めません。必読の漫画です^_^
by tama009-
0
-
-
5.0
ジャズの音楽性と高校生同士の酸っぱい青春が絡み合う疾走感あふれる作品。多くの人にジャズを知ってもらえる作品
by cr47thc-
0
-
-
4.0
友人伝いに聞いてハマった作品。
勿論ジャズなんかこれまで興味なかったし聞こうとも思った事もありませんでしたが読んでるうちにこちらがサックスやってみたくなりました(笑)
「岳」もそうだけど今まで自分にとって全くの未知だった世界に誘う作者様の世界観はすごい!!by てんしゅ-
0
-
-
5.0
大のまっすぐなところ、自分で人生を切り拓いていくところ、どの話も読んでいて胸がアツくなります。読むと、私も頑張らなきゃ!と思わさせてくれる作品です。
by たいたいぼうず-
0
-
-
5.0
人生に真剣に向き合ってる
楽器一つで命をかける勢いで未知の世界に挑戦する姿、しかも誠実で頑張り屋さんの彼は音楽を分からない人にも心から伝わってくるのですね。大音量のジャズは苦手な私でも聞いてみたくなります.
by 銀おばさん-
0
-
-
5.0
面白い
絵に力があって音が聞こえてくる様だ
5年振り位に、漫画を読んだけど。
一度読み始めたら、なかなか止める事が出来ない。
とても面白い作品です。by MAXD-
0
-
-
5.0
変わらない
高校編から読んでいます。大の変わらない前向きで芯の通った精神がみていて気持ちがいいです。相変わらず読んでいるだけで音が聞こえてきそうな作画・自分ではできない大冒険を大を通して見させていただいています。JAZZがもっと世間に広まればいいなと思います。
by ぱんとおやつ-
0
-
-
4.0
ヨーロッパを舞台にした本作品。
主人公のジャズへの情熱や人を惹き付ける人柄は今回も健在ですね。
音が聞こえてくるような描写も見事です。by U.C.-
0
-
-
5.0
かっこいい
音は聞こえないのに、聞こえてくるような迫力と臨場感があります。登場人物もかっこいいですね。ジャズのようなかっこいいセリフがいいです。
by びびびん-
0
-
-
5.0
熱い!!
主人公が音楽に一心不乱に向き合う姿に、胸が熱くなる?ジャズが分からなくても面白いし、ジャズ聴いてみようかなってなる。
by それがし!-
0
-