この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    残酷だけどおもしろい

    戦争時代は本当に女性にとっても悲惨な環境だったと思う。必死に看護しているのに襲われたり、絶望的な気持ちになるけど面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    作者のヒューマニズムに救いを感じる

    あまりにも、悲惨な戦禍の描写に何度も目を覆いたくなりました。
    実話はこれより酷かったとの事実に戦慄します。

    ひめゆりの塔などの映画や、敦化事件などは、中国からの「残留孤児」のニュースなどで、戦争の悲惨さ、愚かさは知っているつもりではいました。

    しかし、漫画と言う形で目にすると、さらにリアルに認識されます。

    作品に貫かれた作者のヒューマニズムにも、共感できるため、ただただ悲惨な話にも救いがあります。

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    ひめゆりも学徒?

    自分はひめゆりも学徒出陣の一環での衛生兵と言うか、今で言うところの准看護師扱いだと思っていましたが、学校は卒業(もちろん学生期間短縮の上でだけど)していた模様?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ツラいことですが、今に未来に受け継いでいくべきことだなと思いました。
    その1人ひとりに人生があったことを忘れてはいけない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ただただ悲しい

    ひめゆりのお話を読んだ後何も手につかなくなるくらい悲しくなりました。決して忘れてはならない歴史なのによく知らなかった自分が情けないし恥ずかしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    戦争はダメ

    いろいろな作者のいろいろな戦争マンガがありますが、どれもこれも胸が痛くなるものです。しかし、戦争がなければ、今の日本もまた無いのでしょうね。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    いまではもう

    いまではもう「お国のために」なんて不謹慎なギャグで言ってもわかる人すら少ないんじゃないかと思えるヌルイ時代になりました。コミックで読んでも感じるところが違うんだな~と(他の方のレビューをみていて) 正直な感想を書くのを躊躇しました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    小学生の時に図書館でひめゆりの塔の本を読みました。
    その時にはだしのゲンも読んで戦争について凄く考えました。
    漫画でひめゆりの塔を見つけて。
    とても難しい題材を読みやすい漫画になってます。
    沖縄全土は戦地になり小さなお子さんも沢山悲しい亡くなり方をしいます。
    その犠牲によって今の私達の平和があります。
    読みやすい漫画になってますから是非皆さん読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    沖縄戦

    第二次世界大戦時代、沖縄戦でのひめゆりのお話。
    歴史物を女性目線で描かれていて、響くものがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ひめゆり学徒隊の話は沖縄にいったときに聞きました。実際にもひめゆりの塔やがまもみてきて本に描かれていただろうことがあったんだろうし、何人もああやってなくなったんだろうと思って号泣して読みました
    切なくなりました

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全66件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー