みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読むのがつらい
この作者さんのお話を何作か読んでいますが、貧しい時代の女性の苦しさ。なぜこうも苦しまなくてはならないのか。男は快楽であっても女は辛い。どうしてなんだろう?逆はないのか?とさえ思ってしまう。男性がこの手の話を読んだらどう思うのだろう…と考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
からゆきさんは、いつの時代のお話なんでしょうか。なぜ女はいつの時代も悲しい思いをしないといけないのか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ、ほんとにあった哀しい話じゃけん、
からゆきさんの話は、単行本を読んで知ってる、本当にあった哀しい話、あの暑い船底で石炭の下敷きになって死ぬ人もいて、遺体が、腐って、汚物、の臭いが凄くあの船から生きて出る事が、至難、上がって客取らされ、中には異国の人だ一緒に、異国に行く人もいる、とにかく女には哀しくて辛い本当の話、こんな時代が2度と来ないように、平和になった今、同じような性的な
いじめを受けている人と変わりない、時代が変わっても変わらない卑劣な大人がいる、by ぶち猫ナッツ-
0
-
-
4.0
日本の歴史
子供の頃、じゃぱゆきさんが目立ち浸透していった時代に祖母から、からゆきさんの存在があった事をききました。
漫画でからゆきさんを知る事ができて参考になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1巻〜6巻まで読みました。1〜3巻と4〜6巻は違うお話です。いずれも平等や人権が今よりずっとない時代を描いたお話です。
史実としてその存在を知っていても漫画でお話をみるとより実感が湧き、悲しく考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいです
まだ13歳くらいの子供たちなのに異国に売られて辛い思いしてたんですね。
ミキさんは強いけど、家族や友達、恋人を守るために必死だったのに裏切られて。
この友達は裏表があるように思えて好きになれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
からゆきさん
「からゆきさん」は同じ作者の「声なきものの唄」にも出てきましたね。酷な体験もしたが、自分で道を切り開いた格好いい女性として。合わせて読むと切なさ倍増でした。
by かおりん2001-
0
-
-
4.0
面白い
時代ものですが、少女漫画的な要素もあり、面白いです。内容も読み応えがありました。無料話を増やして欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろな国のお客と接する中で日本が一番女性を酷く扱うという一コマがありました。なんとなく分かる気がします。国民性なのだろうか…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!かも?
ストーリーはありがちですが、まぁまぁ面白く読むことが出来ました。イラストがていねいで見やすくて、サクサクと読むことが出来ました。
by 匿名希望-
0
-