みんなのレビューと感想「スピ☆ヲタ子ちゃん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 33話まで配信中(40~80pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素敵な作家さん
視えないと言われる世界は普通に存在していて、どのように視えるか、感じるか、感じないかは、人それぞれというだけ。みみかさんのマンガは8割ほど持っていますが、この方は本当に心から優しい愛の人。肉体のない存在とも愛のある交流をもてる本当に素敵な作家さんだと尊敬しています。
-
0
-
-
5.0
独特の雰囲気
怖い話が好きで読みました。絵が怖いのですがどこか、可愛らしく、気軽に読めます。出てくる話にオチがしっかりないのは、リアルだからかなとおもいます!
by くろくろくろえ-
0
-
-
5.0
ほんとにすきです。
いつも楽しく読ませてもらっています。
作者の人生論、人柄がよくわかる作品です。
どうやって今の作者の人生に行き着いたかユーモアを交え生き様などがわかる作品になっています。by くー&-
0
-
-
5.0
この先生のお話はどれもこれも面白く、夢中になります。怖かったはずの存在がある日居なくなると寂しさを感じるそんな不思議な漫画です。
by ニックネームは無い-
0
-
-
5.0
すきです
絵がかわいいのにたまに怖い絵も出てくるので深夜に読んでてこわくなりました笑
おばけより人間のお話が多いかも?と思いました。知らない世界を知った気がします。by ゆきまるるん-
0
-
-
5.0
不思議
この作者さんの本を持っていたので、読んでみた。不思議な体験などが優しい描写で書かれているのが好き。不気味な出来事も絵が可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ポップで可愛い心霊体験
作者のサバサバした感性と、ポップで可愛い絵柄で、カジュアルな心霊体験を読む事ができました。
いわゆるドロドロした怨念と言うよりも、人間くさい日常の延長線上に、それぞれの異世界の住人が存在しているのが興味深いです。
また、作者の人の良さや、人間性にも好感が持てるため、特殊能力があっても選民思想のような鼻につく奢りはありません。
作者自身が「ヘッポコ霊感」と名乗るようなシロウトっぽさがカジュアル路線を固定しているような気がします。by レモンケーキ好き-
0
-
-
5.0
笑いあり感動あり
コミカルな絵でテンポがいいので どんどん読めます。
霊感がすごすぎて普通なら暗いオタクキャラになりそうなところ、明るく人気者な主人公は少し冷めたところや強がりなところもあるけれど、根は真面目でまっすぐで、とても優しい心の持ち主。
子供の頃の回想などには何度も泣かされ、笑わされました。
続きが出るのを心待ちにしていますが、なかなか続編が出ないのが残念!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いだけじゃない
オバケよりも、作者の人生の方が余程凄い!
個人的には幽霊団地のオバケコラボのその後と彼らとの関係の変化などが気になります。バラバラになった家族はどうなったのかも気になるし、作者が漫画家になったきっかけとか、本当にネタが尽きない感じで気になります。あと、単純にオバケ話もたくさん入れて欲しい。どっちかというと、ここではある意味ソレが清涼剤な気がします。by spk-
0
-
-
5.0
心眼まで一気に読みました
視えるんですも、スピ散歩も読んでます。大好きな作家さんです。
子供時代のノスタルジーな話かと思いきや、突然の強制的な自立からの荒んでいく過程が自分の昔と重なって見え、どんどん読んでしまいました。
心眼まで来て、不覚にも泣いてしまいました。
この先も楽しみです。by ジェラシトーニ-
0
-