【ネタバレあり】1122のレビューと感想(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
理解ある妻
公認不倫
実際、いるかもね
家庭内が平和ならそれで
本気になったとき、どうするんだろ
それは、修羅場にならないのか?by ぷっぷぶぅ~-
0
-
-
5.0
夫婦とは
もともと好きじゃない妻としたい夫。奥さんから外でしていいよって言われてる人、私の知人にもいます。でも、本当は奥さん、やっぱり嫌なんじゃないかなと、この作品を読ん思いました。
人として嫌いじゃないし、家族として愛している。
性だけ不一致、よくある話だと思う。
まだ最後まで読んでいないけど、最後、どんな結末になるのか気になります。by はー、、、-
0
-
-
4.0
最初は
最初は面白く…中盤からハラハラ。そして冷や冷やして、わかるー!結婚するとこうなるわ!と世の女性や男性の声を大に語ってくれてるように思いました。
全てがそうではないが他人同士だし、気遣いしていても傷ついたり傷つけたりするものですよね。ハラハラしながらも読み続けております。by YU〜mon-
0
-
-
3.0
まだ若いのにこんな夫婦ってあり?
年取って恋愛感情がなくなってきてるならわかるんだけど、なんか不思議
マンガだけど😃by トムジェリっ子-
0
-
-
3.0
面白いけど…
面白いけど、複雑でなんか切ない!こんな旦那なら私は要らないかな?話の中でも他の人を探しはじめてるわけだし、本当は公認不倫を不公認したいのでは?
by うしっこ-
0
-
-
5.0
1122
この作者さん大好きです。主人公はちょっと勝手なところはあるけど、共感するところも多かったです。ハッピーエンドでよかったです。
by ニックネームなしです-
0
-
-
4.0
いちこちゃんが納得してるならいいけど、堂々とダブル不倫。よそで、不倫してて、夫婦として一緒にいる意味あるのかな。
by chiroru☆-
0
-
-
5.0
最後まで読みました!
夫婦って理屈じゃないですよね。いろんなかたちがあっていいと思う。
相手に対してドキドキ、キュンキュンなんてのは恋人同士の時だけ。だって夫婦って恋人と違って目覚めた時から眠るときまでずっと一緒でそれが日常になっていくから。不倫は日常ではないからドキドキして胸が高まるだけ。それでもお互いが生きていくために必要で、空気みたいな存在が夫婦なんだと思う。息を吸って吐くのが当たり前の生活で普段は気づかないけど。
回り道したけど、いちことおとやには必要な経過だったんだと思う。きれいごとではなく、揺れ動くリアルな感情にそれぞれの登場人物に共感できてすごく面白かった!by ライオンヘッド-
0
-
-
5.0
耐えられないけどな。
レスの友達感覚な仲良し夫婦。夫の不倫だって公認。っていう前フリだけど…
妻の方は本当は割り切ってない。
割り切ってる良い女のを演じてるよう。
不倫相手の方は、『専業主婦を完全に勤められるよう、しっかりと稼いでくるから、夜泣きなど一切手伝わないよ』という旦那に不満をもつ主婦。
…とは言っても、週に一度のお習い事(その後に逢瀬。要は週一で浮気)は、子供を実家にあずけているのなら、息抜きにいいんじゃない?と言ってくれるし、月イチのお泊り(お習い事の人たちとファミレスとか言いながらの浮気)も認めてくれ、なんなら「その日は子供の面倒お願いします」(あずけるはずだった母が病気になった。それでも不倫相手に会いに行く)と言われ、一生懸命息子の世話をしており、特にモラハラ夫ではない。
おとやんは高校生並みに不倫相手に盲目的で、好きだの愛してるだの。
妻が公認の不倫相手でも見つけてみればいいのに!とフツフツと怒りが込み上がる。
公認といっても、マナーはあるだろ。と。
不倫相手の女は、おとやんは妻に公認の不倫だと知るや何故かブチ切れ。
何処までも自己中。
夫をに全てバレてしまえばいいのにと思う。
こんな、私の中では完全に【悪役】がしっかりしている作品。by みっちむにむに-
4
-
-
4.0
皆さんのコメント見ててもそうだけとほんとに賛否両論分かれる漫画だなー。私は結婚してるけど主人公の考えも理解はできないけど、世の中にはこれでお互い幸せな家庭もあるんだなと、でもそれがいつか崩れてきて、自分が容認したくせに自分が不満になればモヤモヤするのは違うね。
みつきさん、ほんとに大変なんだと思う。発達の遅い子を旦那の協力なしに見るなんて並大抵のことじゃない、でも嘘ついてまで親に預けられないのにそこまでして会う必要あるのかなって。by YAmA-
0
-