みんなのレビューと感想「1122」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きで結婚したものの、一緒に生活していくうちに夫婦では恋人の頃のような情熱もないし気恥ずかしさも出てきてしまう。だから、外に恋人を作るって確かに良いかも!と読む前は思いましたが、読み進めるうちに、そうも上手くいくわけないよなぁと感慨深いです。
by とぅとぅとぅとぅ-
0
-
-
4.0
ざらざらしてて、優しいのに苦しい。歪だけどリアルな夫婦関係。どの人が正義でどの人が悪で懲らしめるとかないけどそこが楽で読める。
by なつこおばさん-
0
-
-
4.0
なんだか、複雑な物語すぎて、ありえないんだけど…この先、夫婦はどうなるんだろって気になってしまいます。
by えむえむたん-
0
-
-
4.0
夫婦のあり方は自由?
夫婦間で、パートナーの浮気や不倫を黙認、あるいは認め合っているというケースは、最近ちょくちょく耳にする様になってきましたが(漫画でも現実でも)、そもそも、結婚の定義が変わって来たという事でしょうかね…。一夫多妻制に近いような。そう考えると、良いも悪いも無い気がする。
by 夜のお菓子食べながら-
0
-
-
4.0
読んでいたら、ドンドンハマってしまいました。自分と年齢も近いし、共感してしまうところがたくさんありました。
by レビューを投稿する-
0
-
-
4.0
どきどきしました
とりあえず最後は読みました。途中どうなるのかドキドキしましたが、おとやんの気持ちも何となくわかるし・・・こんな形もありかなと・・・最後ハッピーエンドで終わって何よりでした。
by ごまらん-
0
-
-
4.0
段々引き込まれ、、
初めは「漫画だなー」と思って読み始めましたが、段々と自分に置き換えてみたり。案外リアルな内容だったんだな~と実感。
全員ハッピーエンドになれるはずのない内容ですが、夢物語的に終わらなかったところがとても好感持てました。by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
4.0
いい夫婦…タイトルだが色々と考えさせられるストーリーだと思う。夫婦はこう在るべきとか普通の夫婦は〜とか普通がそもそも何か?って事もだが…勿論、法律上の一夫一婦制はあるが夫婦の数だけ夫婦の形があって然るべきだと思う。
by maren-
0
-
-
4.0
最後まで読んでみます
夫婦の形っていろいろあっていいとは思います。妻公認の愛人もあっていいと思います。ただ夫婦と愛人の線引きをきちんとできるかどうか。昔は2号さんなんてあったけど、相手が自分は2号でなく1号になりたいと思ったときどうするか、とかの割り切り、互いの認識が合ってないと大変だと思います。まだ無料分が終わっただけなので、最後まで読みたいと思います。
by kokinsaurus-
0
-
-
4.0
難しい課題だけど面白さあり!
夫婦とはいっても形は色々。レスになってしまえば尚更。相手が納得していなければ、酷な状態であることに違いない。いちこが最初に拒否して公認不倫を提案した以上、夫のおとやんに文句言える立場では無いのはわかるけど、明らかに浮かれてる様子の夫を見るのは面白く無いし、つらいだろうね。なんで、風俗とかの提案にしなかったんだろう?病気とか怖いから?おんなじ相手に定期的に会うのって、最終的にそっちを選ぶんじゃないかって不安は無いのかなぁ。不倫相手の美月さんがなんかやだ…子育ての大変さと非協力的な夫は同情する点はあるけど、気分転換にお花教室とか外に出ることについては認めてくれてる。それを、自分の為の時間のみに費やしてるのが理解出来ない。たまにならいいけど、子供の事は考えないのかな…。子供の成長について相談できる機関とか支援とかそういう場所へ連れて行けばいいのに。夫がそういう場所に反対だったとしても、こっそり行けば将来的には、子供だけじゃなく自分にもいい結果が出そう。女性用風俗も自分は行かないけど、気持ちはわかる。いつまでも女性として綺麗でいたいし、扱われたいもんね。まだ、途中までしか読んでないのに、色々考えさせられた作品…今後どうなるやら。楽しみ😊
by ぬのきち-
0
-