みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,225件
評価5 37% 1,201
評価4 41% 1,321
評価3 18% 591
評価2 3% 83
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全3,225件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさられる

    これは考えさせられる作品ですね。
    児童虐待、通報する方も色々考えてしまう点もありますが、踏み込む勇気も大事だと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    現実世界の児童相談所もこんな感じでお仕事されているのかな?とか子供達もこんな劣悪な環境の子いるのかな?と思いながら読み進めました。子供の味方が少しでも増えて欲しいと願います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    親になる前は勝手に子ども作っておいてなんて奴らだって思ってた。
    でも親になって、我が子は可愛いし大切だけど瞬間的にどうしようもなく腹が立つこともあって、こんな風に怒りたくなかったのに…って後悔することもいっぱいある。
    色んなタイミングが重なると自分も虐待する親になり得ると思う。

    by 白米2
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    現在のことと受け止めて欲しい

    私の住む自治体でも虐待死がありました。
    近所ではなかったのですが。でも後になって聞いた話ですが、周りが子どもの泣き叫ぶ声を結構聞いて知っていた、らしい。

    「知っていた」って何?知ってたならなぜ通報しなかったの?通報があったならなぜ児相へ動かなかったの?そんなモヤモヤした気持ちを今も抱えています。
    もしストーリーに出てくる熱心な児童福祉士がいたら、その子は無事だったのかな…
    未だに不幸なニュースが絶えない日本、こういう漫画が話題になることで少しでも良い方向に変わってくれることを、心から願ってやみません。

    by RUCHI
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    良い!

    少女漫画すきですが、最近ドロドロ、ぐちぐち、ねちねち、、、な内容ばかりのものに出会っていたので、悪を正す内容でコチラすっきりします!良い!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子供の味方

    最近、育児放棄や虐待で子供が亡くなる事件を聞き心痛めてるので、気になるストーリーです!
    児童福祉司っていうんですね。
    子供の命を守るため、1人で頑張ってる姿応援したくなります!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    虐待やそういうものがこれ以上出ないためにも
    必要なものですよね。
    疑いすぎるのも良くないのかもしれないけど幼い被害者が出ないためにも仕方ないかな

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    んー

    凄いなぁ。実際には気づかれない例がいくつあるんだろうと 逆に怖くなります。ただ この漫画みたく綺麗事やスムーズには 事は進まないだろうなぁと実感。

    by ame0619
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    実際こんなに熱心に向き合ってくれる人は少なそうだけどもしみんなこんなに熱心だったら虐待は減るのかなとか考えた。でも現実はそう上手くはいかなそう。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる作品

    リアルの物語のように感じる作品。読んでいると臨場感があり、危機感や恐怖感など、共感して引き込まれる作品でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー