【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
心優しいチヌちゃん
ずっと読んでます。チヌちゃんが刺された後、これで若様と一緒になれると思ったのですが‥。
まだまだ波乱がありそうですが、チヌちゃん応援して読み続けます。by ぽんぽこねこ-
0
-
-
5.0
ひきこまれます
過酷な運命の中で懸命に生きる千鳥はのほほんとしながらも成功していくのですが、それを妬んで邪魔して傷つけようとする人が次々と現れて目が離せません。周りで千鳥を支えようとしてくれる人達がそれぞれ素敵です。私は後藤田氏、巴太夫が好きです。若様は煮えきらなさすぎで時々イラッとさせられます。
by レモード-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが。。。
どんどん読み進めるにつれて、複雑な感情を抱きます(--;)
絶好調の妹 堕落していく姉
複雑です(;;)by たーこ621-
0
-
-
4.0
チヌは好き
チヌは何とか必死で生き延びてるけど…それは本当に運が良かっただけ。努力してても器量がよくてもダメな人はダメで。チヌを生かすことで他の人たちのいろんな生き様が垣間見れる。なかなかよくできてる。
若旦那煮えきらないなぁ。早く続きが読みたい…ポイント貯めなきゃ…by かわいくなりたい-
0
-
-
4.0
止まらない!!
絵はそんなに好きではないけど、サクサク読めるし昔のこういう話しを知れるのは面白いし、チヌちゃんの良さに止まらなくなってる!今ではありえないような事が昔は本当にあったんだな〜と、複雑な気持ちにはなるけど、頑張って戦ってる女の人達を見てると、私も頑張らねば!という気持ちにさせられます。
by フェッテ-
0
-
-
5.0
タイトルにひかれてよみはじめた。
瀬戸内と言う単語にひかれて読み始めた。
住んでいた場所に近い所の物語でした。良くある遊郭の話とは少し違いひかれるものがあった。読みながら主人公を取り巻く人間達の物語も展開していくので読んでて飽きない。by でかのりのり-
0
-
-
4.0
チヌちゃんがいい子なのでただ幸せになってほしです若様も前好きだった人に似てる子の方に行ってしまうけどチヌちゃんの本当の良さがわかって帰ってきて若様と幸せになって欲しい
by Gママ-
0
-
-
5.0
かなりハマります。
絵は可愛い少女漫画なのに内容は、、、
主人公の強さが魅力な作品です。
早くお姉さんと、再会させてほしい。by ミンガラ-
0
-
-
5.0
サンダカン八番娼館 望郷
高校時代上記の、感想分書いて、表彰されました。ざっというと、戦時中長崎県島原半島の海外に、売られて行ったお女郎さんの、その後の生活が、ドキュメンタリー風に、描かれ、栗原小巻さんや、田中絹江さんで、映画化されています。その話思いながら、読みました。悲惨な歴史、まるで家の扱いだった女性立場年季明けて故郷に帰っても、冠婚葬祭出られず、自ら春をひさいで、たてられたいえのしまいゆにしかいれて、もらえない。かなしいれきしですよね。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
読み応え
チヌと若様のハッピーエンドを希望します。
by かなこ♪-
0
-