みんなのレビューと感想「オトナの計算」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
バカみたい
バカな女性たちの話。個人的に1つめより2つめの話がバカバカしくて好きです。無料分だけ読みましたが、十分楽しめました
by 台風20号-
0
-
-
2.0
いい
計算のうちはよいけどあまりやりすぎるのは良くないなぁと思ったすべてがおもいどおりにはならないし反感を買うこともある
by ボンボン12-
0
-
-
2.0
ちょっと絵が苦手かな。
でもこういう計算高い女の話は好きです。
実際関わりたくはありませんが。
でも大概幸せにはなれないですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おとなっていや〜〜
と思ったけれど、案外彼らの方がお子様なのでは?と思いました。策略、計算…損得…そんなことで動いている世界には本当に悲しさと怒りを感じてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
芸能人でこんな人ほんとにいそうな話でした!自分のブランドの為に旦那を選ぶみたいな。面白いので続き読みたくなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はいはいはい
①〜③読み。
これはこれは、主人公が企てていた背景が浅慮過ぎる。
まず、一流Jリーガーを射止める策も古臭くて笑えた。
雨の中でワザとずぶ濡れ状態で、「あなたしかいないの〜ずっと一緒に居たいの〜」と泣き叫ぶ。
まんまターゲットが彼女を抱きしめ「結婚しよう!」・・・。
そんな作戦でひょっこり結婚を決断する男なんて、頭悪過ぎると言うか「あんた幾つだよ?」と説教したくなる。
増してや相手(主人公)は、よ〜く有る有るパターンの華型女子アナ。
最初から狙われてるに決まってんじゃん。
んで、今カノとかの身辺整理も無しに感ったんに結婚しちゃって。
ラスト
「彼女が妊娠したから別れて欲しい」。
オマケに
「彼女といると心が安らぐ、アレコレ指図も一切したりしない」
はいはい。
言ってなさいな。
結婚したら嫌という程、指図されまっせ。
それは当たり前のこと。
だって家族になるんですもの。
主人公の後輩アナが彼の浮気相手だったけど、こーいう「朝ドラ系女子」が案外、
したたかなんですよな〜。
主人公頑張って生きていけ!
めげるなよ!by いっぺいちゃんが好き。-
2
-
-
3.0
こういう計算高い女、普通にいますよね。主人公は最後に人生転落してしまったけど努力してのしあがろうとしてたので若い娘に取られて何だか可哀想。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表題作、計算違いで生活設計が狂ったところで終わり拍子抜け。その後も描いてほしかったな。3、4作品目はギャグなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわァァァ
主人公まんまんとやられた。でも旦那の事を愛していたのかな?そうには思えないし心入れ替えて新しい恋を頑張って欲しい。今の性格では無理だけど
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる
無料分だけ読ませてもらいました。
いますね、このタイプの女。
自分は計算高くて成功していると思い込んでいるだけ。
人間なんて計算通りにいかないのよ。by スパンロサ-
0
-