みんなのレビューと感想「オトナの計算」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
はいはいはい
①〜③読み。
これはこれは、主人公が企てていた背景が浅慮過ぎる。
まず、一流Jリーガーを射止める策も古臭くて笑えた。
雨の中でワザとずぶ濡れ状態で、「あなたしかいないの〜ずっと一緒に居たいの〜」と泣き叫ぶ。
まんまターゲットが彼女を抱きしめ「結婚しよう!」・・・。
そんな作戦でひょっこり結婚を決断する男なんて、頭悪過ぎると言うか「あんた幾つだよ?」と説教したくなる。
増してや相手(主人公)は、よ〜く有る有るパターンの華型女子アナ。
最初から狙われてるに決まってんじゃん。
んで、今カノとかの身辺整理も無しに感ったんに結婚しちゃって。
ラスト
「彼女が妊娠したから別れて欲しい」。
オマケに
「彼女といると心が安らぐ、アレコレ指図も一切したりしない」
はいはい。
言ってなさいな。
結婚したら嫌という程、指図されまっせ。
それは当たり前のこと。
だって家族になるんですもの。
主人公の後輩アナが彼の浮気相手だったけど、こーいう「朝ドラ系女子」が案外、
したたかなんですよな〜。
主人公頑張って生きていけ!
めげるなよ!by いっぺいちゃんが好き。-
2
-
-
5.0
毎日ステーキだとね
昔から、寛げない家庭には、子供も、愛情も、育たない。田舎から、スポーツだけやって、来た男が、アクセサリー見たいな、流行りの嫁には、すぐ飽きるて、計算しないかな?本当に頭悪すぎて、笑えますなあ、サッカー解らないなら、勉強し、居心地良い家に、海外の話有るなら、自分で調べ、母国語勉強しませんかね?愛想尽かされて良かった、子供いないし、バツイチモテるから頑張って
by マダムプラム-
0
-
-
3.0
もう
もうこういう人はよく探さなくったって、キャリア女子の中ではすぐ見つかるし主婦にの中でもすぐ見つかるので、えーこんな世界もあるんだなと意外性はなかった。設定がテレビなのでバブリー感はあったけど(笑)ちょっと夜中にぼーっとネット漫画読みたいな現実離れしたいなと思って開いたら現実に引き戻されてしまう漫画でした(笑)
by ゆみれもん-
3
-
-
3.0
いちばん計算高かったのは
いちばん計算高かったのは
野添すずこだったというオチ。
自分に害さえなければですが、
計算高い女は見てて興味深いので
嫌いじゃないので、
表題作のマミさんの今後の話も
読んでみたいです。
彼女がまだ美という武器があるから
こんなたこではおわるまい。by あつり-
5
-
-
5.0
おもしろい
計算高い女は嫌いと思いながらよみましたが、実際は最高の女でいるために努力を惜しまない女で、応援する気持ちで読みすすめました。人の夫を妊娠の手段で奪う、すずこが一番嫌な女に思えました。絵が上手で、登場人物の感情がよくわかりました。全体的にリアル感があって好きです。
by ふわりんご-
2
-
-
2.0
想像通り
無料立ち読みから、入り数話読んで
野添すずこが出た時、あっコイツやるな!とピンときた。このタイプの女は危険だから^_^
案の定、想像通りの展開。
ヒロインに対しては、悪い感情はわかず女って、こんな生き方をする部分を持ち合わせているのかもな…と感じた。by むごん-
1
-
-
3.0
躾は大事~
「手の中はからっぽ」子供の頃から可愛いって
チヤホヤされて して貰って当たり前
出来なきゃ相手が悪い 親が悪い事は悪いって子供の頃から
教えて無いから 全て他人のせいにする
運も有るだろうけど
田舎で1番でも都会だと10番目って人は一杯いるby いちごちゃんともも-
0
-
-
4.0
あー
あるある。
一見大人しく真面目そうな女が1番の計算高い女。
派手で華やかな女は 男からは敬遠されたりするし、1人でも平気でしょ?って見られがちだよね。
どっちが嫌な女なのか…
努力している華やか女子の方がマシな気がする。by ゆづねず-
0
-
-
2.0
無料版だけ読みましたが、1話目はどう見ても自業自得。夫を自分の出世のための飾り物にしか見ていない主人公に腹が立ったので、最後はスッキリ。でも2話目はワガママ放題に育てたせいで家族に不幸が起こる。。。なんとも後味に悪い結末でした。
by うさガエル-
1
-
-
4.0
わかりやすい
わかりやすい女だが、本当にこんな女子アナいる気がして笑えた!1人だけでなくほとんどでは?(笑)自分の欲しいものへ向かって一直線だが、それなりに努力もしているんだなと思った。
by ちいむすめ-
1
-