みんなのレビューと感想「オトナの計算」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
全て計算してる女って
そっから外れた時に
勝手に自爆していくよねー。
自業自得。
最後は何もてに出来なくて当然by 匿名希望-
0
-
-
3.0
華やかな世界では打算的に生きていくのは仕方ないのかなと思います。主人公には後輩に負けずもっと振り切った姿を見せて欲しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー。
なんか、勝手な主人公のお話ばかりで、計算というより自分勝手なことをして、周りが振り回されてるお話が多い気がしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
登場人物がみんながずるく見えました。
誰にも共感できないので、読み終わってもスッキリしません。
展開もありがちなので、お金を払ってまで読むお話じゃないかなーと思います。by miss take-
0
-
-
2.0
若い女の子ってこんなにしたたかで計算高いんですっけ??笑
自分の若い頃は周りにもいなかったけどなーーー。なにせ女子はたくましい…by nontaka-
0
-
-
1.0
無料分6話読みました。
「オトナの計算」「手の中はからっぽ」の2本読みました。
「オトナの計算」の主人公、打算の為に有名なサッカー選手と結婚しました。
あざといけど、なりたい自分や憧れを現実の物にする為の努力を惜しまなかったから、敬意を払います。
「手の中はからっぽ」の主人公、全く共感できない寧ろイライラさせられます。
小さい頃から甘やかされた為に自立できないまま無駄に年を取った子供おばさんです。
芸能人になりたいと言いながら、スカウトされたり誰かに引き上げて貰うのを待ってるだけ、歌や演技のレッスンを受けないし自らプロダクションを訪ねるワケでもないから。
デキ婚にしても離婚にしても、結局自分で蒔いた種なのに、全て周りのせいで自分って可哀想な考えだから。
主人公が不幸になるのは勝手だけど、そのトバっちりを家族が受けるから可哀想です。
後味悪かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくいる
よくいるよ、こういう女。だけど男も男で飾りみたいに美人選びたがる。それと一緒。でも好きな顔だとやっぱり長続きはしやすいよ、実際のところ?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オチがいい
絵が少し古い気もしましたが、相手がスズコだったっていうオチが良かったですね。計算高く、ズルイというか、しかも自分はそんなつもりじゃないというところが、世間あるあるですね。
by たいたいちぬん-
2
-
-
3.0
完璧女子
皆から注目されて羨ましがられる事を第一として生きてる女性。嫌な女性の代表みたいやな書かれて読んでるけど、女性なら誰でも持ってる一面かなと思う。純粋に見える不倫相手の後輩アナタイプは人として最低。堂々とマウンティングする女の方が清々しいかな。サッカー選手の旦那と浮気女、欧州に行って、ケガで故障して引退みたいな流れになってくれ。不倫逃げ得は見てて気分悪い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
怖いお話でしたが面白かったです。やっぱり親は大事にしないと!とおもいます。夢ばかり見る女性もだめですね!
by まさママ♪-
0
-