みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
グルメ漫画かと思って読み始めましたが、これはどうやら違うようです。
30歳前後の女性が、仕事に恋愛に家庭の事情にと、悩んでぶつかって転がっていく漫画です。
気持ちの切り替えに、朝ご飯含めた食事が利用されてるのだと感じました。大学時代の仲良しがもし集まろうとしたら、仕事や家庭があると晩ご飯では難しいから、朝ご飯にしたのだと思う。
絵柄は人物があまり上手ではない印象で、キラキラした感じもないので、狙う読者層が取り込めているのか心配した。
がっついて食べる姿が見苦しいとの評価も見ましたが、他人が食べてる姿ってこんなものです。リアル。
まだちょっとだけ若さが残っていて、仕事では結果を求められて、恋愛は結婚に移行しそうで相手は慎重に探さないといけない。
今の30歳、生き方が多様化した分、大変かも。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
ゆったりと朝ごはんを食べる、朝ごはん好きな人には楽しいと思います。行った事のある場所の朝ごはんはとても魅力的。穏やかなほんわか漫画。全部読めて無いけど、穏やかにストーリーが過ぎますように。
by なないろさん-
0
-
-
4.0
働く女性のリアル
最初の設定だと、恋人との関係に終止符を打ち
独りでの生活を選んだ主人公
自分の部屋にお気に入りの机に椅子 ここでキチンとした朝ごはんを食べたい 丁寧に一日を始めたい
そんな感じだと思ったんですが、自炊のシーンは初期の設定から外れ 全くないです
働く女性の仕事や恋愛での葛藤などは共感出来る部分もあり、ストーリーは面白かったと思います
しかし肝心な食事シーン
食べ方が宜しくない レンゲを使って食事するシーン
あの握り方は無いでしょう
米粒なんかも皿に残りっぱなし 箸を雑に皿に投げ置くなど、もう少しグルメ漫画の括りなら、食事のシーンは綺麗に描いて欲しかったby miyabin--
0
-
-
3.0
店選びの参考に
実際にあるお店でお店選びの参考にさせていただきました。(閉店している所もありましたが)
話の内容については、『都会が正義』な感じなのと、初手で帰りの遅い彼氏に対して朝ごはんにコンビニ菓子パンという主人公の暴君ぶりと、家での食事場面が殆どないのは気になりましたが、各々が頑張って前の進む姿が素敵だと思います。
あと主人公withいつメンがめちゃくちゃ良い人たちですが、超絶少食な自分は友達になれないだろうな、と勝手に悲しくなりました。by ラジオネーム-
0
-
-
4.0
おもしろい
朝食が好きになる!
同じようなメニューを真似して食べてみたり…
漫画だけど食生活の参考になります。by ゆぅきぃ00-
0
-
-
1.0
ご飯好きなのに自炊は全く?
美味しいお店で食事!美味い!
で?
それだけですか?
SATCでも狙ってるんですかね。
なんか内容薄いですし、絵も魅力はないですね。
説得力も欠けるし。by chi chi chi-
1
-
-
2.0
まりこの髪型が違うと名前呼ばれるまで誰だか分からない。
みんな食べたあとのお箸が投げたかのようにばらばらに置いてあったりして行儀が悪い。食べ物漫画なのに。
朝ご飯食べに行くって、何時に出かけてるのかな?仕事始まり9時?by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
3.0
面白い
皆のストーリーを描いてるから、どの話もそれぞれ個性があって面白い。共通点は美味しい朝ごはんが大好きというところも幸せで良い。
by モトキエミ-
0
-
-
5.0
私は好きなお話
他の方の評価が低いようですが私は好きです。アラフォーにとっては恋愛ものとしても楽しめるし、実在する食堂などが登場するので親近感があります。作者さんは全国の美味しいご飯やさんを周られたんでしょうか。お腹が空いてきました。
by おおきな木-
0
-
-
4.0
少しわかる気がする漫画
年代的にあるあるな話があって少し胸が苦しくなったり、モヤモヤしたり、イライラしたり。でも、美味しい朝食をとることでちょっと自分を大切にすることが出来て、心に余裕が生まれて幸せを感じる。その少しの余裕が大事なんだよなぁーって少しわかる気がする漫画でした。
by たきと-
0
-
