【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(63ページ目)

いつかティファニーで朝食を
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:19話まで  毎日無料:2025/06/09 11:59 まで

作家
配信話数
全139話完結(40~50pt)
本作品の「SCENE18 郷里にだって」「SCENE19 Uターンの先に」「SCENR30 一人になってみて…」「SCEN42 決別…」「SCENE46 寄り添って…」は編集の都合により配信しておりません。

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 4,760件
評価5 38% 1,806
評価4 38% 1,795
評価3 18% 857
評価2 4% 203
評価1 2% 99
621 - 630件目/全874件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感できる

    仕事に夢中だった時や女友達と日々あーだこーだ言っていた頃が思い出されて、色々共感できます。女子4人それぞれのエピソードを追えるのもいいです。エンディングも納得。描かれている実在のレストラン等での朝食も皆素敵で、自分も行ってみたいところが沢山あります。そんな楽しみ方もできて、楽しい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私はすき!

    口コミが賛否ありますが、私はすごくすきな作品です。年が近いからかなー、凄く共感するところもある。
    友人達も各々のステージで悩んだり進んだりするのが、「わかるわかる〜」となります!
    主人公が帰省して実家の犬が死んでしまった話は、何度読んでも泣けました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    すごく面白いですし、読んだ後はほっこりします。朝食にこだわりがある主人公。朝食はしっかりした美味しいものを食べたい…そのために、住むところも変えて、色々なお店行って、自分でも手作りしたり。規則正しい生活いいなって前向きになれるお話しです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作者買いで読みました
    読んでみたらあっという間に全話
    読んでしまいました
    ちょっとまどろっこしいなぁとか
    思うところもあるけどそれだに
    リアリティもあって良かった
    ただ、ごはんの描写が美しくないのが気になりました
    ごはん粒をつけたままだったり、食べ終わったあとにお皿が汚いのは嫌だなと思いました
    あと、ごちそうさまと勢い良くお箸をお皿に投げるように置くのもすごく嫌でした
    朝ごはんがテーマで食べることを大切にしてるなら、そこはもっとちゃんと書いてほしかったです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読んでいて楽しい

    初めは何の漫画かわからなかったけど、
    読み続けるにつれて引き込まれて行きました。
    仕事、恋愛、自分の時間、、、。
    色々とバランスが必要ですね。
    でも外に出て見ないと、わからないことも沢山あることを
    あらためてわからせてくれました。
    今から少し冒険していこうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    素敵な朝食

    2人でスープやパンを作ってる時、素敵だなって思いました。
    美味しいものをいただくと、前向きになれる。
    この先も、小さな幸せをみつけてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    理想のご飯

    そうですね。まだ第2話までですが、人間の生活は、食生活が基本で、食生活から崩れていき、食生活から立て直されていく、という感じがします。食べ物は、体はもちろん、心にも影響しますもんね。ティファニーのカッコで和食の口絵、いいですねw

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルに

    惹かれて読み始めました。
    高校からの仲良しっていいなと。
    食と、それぞれの生き方を絡めた温かい話です。

    特に21話22話の「みかん」の話はグッと来た。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の中で1番好きな漫画

    漫画は色々読み漁ってますが、その中で1番好きです!
    もともとグルメ漫画に惹かれがちで、架空のお店を題材にするより、実在するところを紹介してくれる漫画の方が圧倒的に好きなんです。
    富山の一棟貸しコテージや静岡おでんのところは実際に行きました笑
    人間関係もリアルだし面白い。
    なにより30代半ばっていう女として難しい年齢の心理描写を詳しく書いてあって、読んでいくうちにだんだん引き込まれていきました。
    マキヒロチさんは本当にすごい!
    最後は自分的には結構衝撃で、菅谷と付き合うんだ…!よかったね!って思った矢先に、あれ?なんか違う男性が出てきた…え?菅谷と別れたの?!んで、この人と結婚すんの?!って笑
    でも付き合わなかったらきっと美化されて、死ぬまでずっと後悔すると思うから結果的にまりちゃんは告白して良かったんだろうなと思う。

    意外と口コミで酷評書いてる方いてびっくりしたけど、どんな漫画でも受け止め方は人それぞれですもんね。
    少なくともあたしの中では心に残る最高の漫画です。
    好きすぎて終わるのが悲しいです。

    • 11
  10. 評価:4.000 4.0

    リアルでおもしろい

    絵があまり好きじゃなくてなかなか手が出なかった漫画だけど、内容がすごくリアルで面白かったです。
    仕事とプライベートで悩んでた30歳ぐらいのときに読んでれば、どハマりしてたと思います。もっと早く読めばよかった。

    仕事をしてる主人公だけでなく、子持ち主婦の回もあり、それが今の自分とシンクロしすぎてて!少しホロリとして、元気をもらいました。

    世の中の頑張ってる女性に読んでほしい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー