みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:19話まで 毎日無料:2025/06/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
店選びの参考に
実際にあるお店でお店選びの参考にさせていただきました。(閉店している所もありましたが)
話の内容については、『都会が正義』な感じなのと、初手で帰りの遅い彼氏に対して朝ごはんにコンビニ菓子パンという主人公の暴君ぶりと、家での食事場面が殆どないのは気になりましたが、各々が頑張って前の進む姿が素敵だと思います。
あと主人公withいつメンがめちゃくちゃ良い人たちですが、超絶少食な自分は友達になれないだろうな、と勝手に悲しくなりました。by ラジオネーム-
0
-
-
4.0
おもしろい
朝食が好きになる!
同じようなメニューを真似して食べてみたり…
漫画だけど食生活の参考になります。by ゆぅきぃ00-
0
-
-
1.0
ご飯好きなのに自炊は全く?
美味しいお店で食事!美味い!
で?
それだけですか?
SATCでも狙ってるんですかね。
なんか内容薄いですし、絵も魅力はないですね。
説得力も欠けるし。by chi chi chi-
0
-
-
2.0
まりこの髪型が違うと名前呼ばれるまで誰だか分からない。
みんな食べたあとのお箸が投げたかのようにばらばらに置いてあったりして行儀が悪い。食べ物漫画なのに。
朝ご飯食べに行くって、何時に出かけてるのかな?仕事始まり9時?by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
3.0
面白い
皆のストーリーを描いてるから、どの話もそれぞれ個性があって面白い。共通点は美味しい朝ごはんが大好きというところも幸せで良い。
by モトキエミ-
0
-
-
5.0
私は好きなお話
他の方の評価が低いようですが私は好きです。アラフォーにとっては恋愛ものとしても楽しめるし、実在する食堂などが登場するので親近感があります。作者さんは全国の美味しいご飯やさんを周られたんでしょうか。お腹が空いてきました。
by おおきな木-
0
-
-
4.0
少しわかる気がする漫画
年代的にあるあるな話があって少し胸が苦しくなったり、モヤモヤしたり、イライラしたり。でも、美味しい朝食をとることでちょっと自分を大切にすることが出来て、心に余裕が生まれて幸せを感じる。その少しの余裕が大事なんだよなぁーって少しわかる気がする漫画でした。
by たきと-
0
-
-
5.0
結構面白い
何年か前に読んだ時はそれほど響かなかったけど、経験重ねてきたからかな?話してる事がわかるようになってきて面白い。そして、食べたくなる
by Mピ-
0
-
-
4.0
朝ごはんは元気のもと
すごく面白いです。
長年連れ添う彼氏とサヨナラして
朝ごはんを食べる。
朝ごはんって大事だな、と思いました。by マムぽー-
0
-
-
2.0
う〜ん
おしゃれなお店で朝食、素敵で良いなと思うけど食べかすがいっぱい残ってたり口いっぱいに頬張りながら会話するシーンが多くて気になってしまうというか…美味しそうよりちょっと汚いかなという感想が勝ってしまいました。。
by Ron2-
0
-