【ネタバレあり】G線上のあなたと私のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
境遇も年代も全くバラバラの中年女性、無職のアラサー、イケメンクールな大学生が3人ツノ付き合わせて集まる理由、それは全員がバイオリン教室に通い出した始めたばかりの初心者だから。大人の習い事になんの意味がある?もう現実しかないのに?今更プロや人生のかてになんて出来ないのに?そんな3人だってこれまでの人生には物語がある。とてもリアルで胸に刺さる言葉も有れば理不尽なことも沢山ある。とても読後感がある作品です。
by たのみ-
0
-
-
4.0
実際は
こういう音楽教室系の弦楽コースのアンサンブルは中年かもっと年配の人ばかり。
若者や子ども、会社帰りのサラリーマンは皆個人レッスン。
出会いなんてないですよ〜。by えぞのうたひめ-
0
-
-
5.0
すてき!
テレビドラマのG線上のあなたと私が大好きでした!3人の息がだんだんと合ってくるにつれて綺麗なハーモニーになっていくような、、とてもすてきです!
by ._.ෆ˚*-
0
-
-
4.0
こんな悲しいことある?ってくらいの始まり方でしたが、最後にはあったかい気持ちになれるお話しです。
主人公を含め1人1人に明るいだけじゃない、抱える物があるけど、挫けず前向きに進んでいく姿に思わず頑張れ!と言いたくなります。
もう大人になったけど、まだ始められる、これからも何かできる。そう思わせてくれる作品です。by pinonko-
0
-
-
3.0
うーん
音楽もの、私も子どものクラリネットと合奏しました。でも主婦からのバイオリンってハードルが高いなぁ。会社のもと同僚の対応…でも、こんな感じになりがちだよね。
by のの1212-
0
-
-
4.0
もう30年くらいいくえみ先生の大ファンです!
ほのぼの平和な、3人のやりとりが大好きです。年齢が違ったり環境が違っても仲間になれるこの3人がすきですby なはまなか-
0
-
-
5.0
会話の妙
何気ない会話にくっスッと笑ってしまいます。もう3人がそれぞれ違う立場なのに一緒にバイオリンを習うということだけでドラマになります。そしてそんな3人が愛おしくてずっとこの物語が続けばいいのにと思いながら読んでいました。
by chi-kochan-
0
-
-
5.0
いくえみ先生ワールドにひきこまれました。私も大人の音楽教室に行ってみたくなりました。年齢·性別·置かれている境遇もバラバラの3人のバイオリン教室の生徒が交流を深めていく様が丁寧に描かれていて良かった。
by かめちゃんのママ-
0
-
-
5.0
作者買いしました。
こちらの作者さんの作風が好きで作者買いしました。いつもどこか普通と違うシチュエーションで、それでも尚共感を呼ぶ作風がとても好きです。
by Aiai-
0
-
-
5.0
1話しかまだ読んでないけど、なんかいいな〜。ヴァイオリンとか難しいから簡単には弾けるようにならなくて一生続けられる!そしてこういう年齢も環境も違う仲間が増えるってだけて素敵だと思ってしまいました。
by mmたっちゃん-
0
-