みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

821 - 830件目/全841件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    発達障害は目に見えてわかりにくいため、周りからは空気の読めない子というふうに見られがちです。作者の辛い経験のなかでこのような作品になったのだと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ならか

    一気に読みました。学校の先生あるあるだと思いました。贔屓は当たり前、昔は体罰当たり前、嫌がらせあたり前、おまけにヒステリーときたものだから無力な子供は悲惨な毎日をおくるしかなかったなー。
    そんな子供時代を過ごした人が大人になって、モンペななったかもー。
    という下りはなんか分かる気がしました。

    by 匿名希望
    • 7
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    別の作品もすべて読んでからの完読でした。人と違うということの苦しみが伝わってきます。どんなに辛くても、不器用にしかいきられなくても、なにげないところに小さな幸せを見つけて日々過ごしてたニトロチャン、生きててくれて本当によかった

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最近発達障害という単語を 耳にします。この本を読んで 理解できた気がします。もっと世に出て みんなにわかった貰えると 良いのでは無いかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    発達障害があっても…

    自分らしく生きているニトロちゃんに色々なことを考えさせられる漫画だと思います。

    他の子と違ってもいいじゃない、それも個性だよ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    興味深い

    面白いです。
    ポイントを使って読みたいと思おました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    最近NHKなんかでもよく特集されてますが発達障害はほんと人によって違う。読みやすくていいと思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    親が気付かない事で

    ネタバレ レビューを表示する

    変わらない家族という居場所があったこと。そこに有り難さを感じる我が子、って親の目線でみると複雑。
    でも発達障害の拘りとか分かりやすく書いてくれているので成る程ーと思えました。最後はいい先生に出会えて本当良かった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読みやすいのに、深い

    ライトな絵柄が分かりやすく、読みやすい。
    日常にひっそりとだが確かに存在する、障害ゆえの生きにくさを感じることができました。
    一気読みして感じたのは、「クラスにこういう子いたような」感覚でした。
    予備知識などは必要なく、先入観なく読めます。普段は外側からボンヤリとしか感じられない障害をもつ方の世界を、分かりやすくリアルに、けれど重くなく垣間見ることが出来ました。

    重くなく深い、読みやすい作品です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    少しでも

    このマンガはひとりでも多くの方に読んでもらいたい!と思う一冊です。発達障害の程度は人それぞれでわかりにくいところもあるけどまわりの理解が大切なんだと気づきます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー