みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 838件
評価5 39% 329
評価4 35% 292
評価3 23% 196
評価2 2% 16
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全838件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    発達障害の個性を

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の闇と光をいきいきと表現してくれる作者さん。
    発達障害って何だろう・゜・(つД`)・゜・
    生きづらさ…
    皆違ってみんな良いと言えるまで悩み苦しみますよね。本人も家族も幸あれ…!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    頑張ったんですね

    作者さん、すごく頑張ったんですね。
    悲しいことも辛いこともたくさんあったんだろうにそれを漫画にして、笑えるところまで持ってくるのは凄い。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どういう障害なのか知るのに分かりやすく描かれているといると思います。
    どういう症状なのか、家族の悩み、いろいろ勉強になると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    かわったこ

    昔、クラスにいたような?ひとと違う突飛な行動ばかりする子供。いまは病気とされていて、心が守られる時代になってる。当時、病気がわからない大人が、イジメぬいて従わせることめできない子供もこんな風に考えていたんだと、反省材料になるようなお話。ただ、やはり扱うのは大変だろうな…、

    by have to
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    いろいろな過去があってつらいこといっぱいだったけど、主人公頑張ったなと、こういう考え方もあるのだときづかされました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙が出た。

    ネタバレ レビューを表示する

    AD.HDの自分の幼少期の記憶と重なって、涙が出ました。
    子供の頃、自分の気持ちをうまく周りに伝えることが出来ず、飲み込んできた言葉がたくさんありました。
    怒られてる理由がいつも分からなくて、どうしていつも、私は先生や周りの子から嫌われるんだろうって思って、でもだれも答えは教えてくれなかった。
    それでも死なずに、生きてきた作者さんに、これからの人生が豊かなものであると、祈っています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私にも、ADHDの子が二人います。なのでこの漫画を見ていてしばしば分かるところがあり、とても共感できるところがあってつい読んでしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    身近にも発達障害の人がいますが、本人はこんな気持ちなのかなと考えさせられました。
    絵がもう少し見やすいともっと良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ニトロちゃん可哀想すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    教師に叩かれて鼓膜破れたりとか、酷すぎる。ニトロちゃんが可哀想すぎて、怒りが湧いてきました。こんなことをされる子がゼロになりますように!教師もほんとピンキリでいろんな人がいると再認識した。私も小さい時、知らないジジイに電車の中で頭を叩かれたり、体育教師に叩かれたりとかあったので、ほんと腹立たしい。そういうことが問題視される世の中になってきてよかったと思う。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    この漫画のお陰で発達障害の事を知れました。その為にもとても為になる漫画でした。読んでなければ実際に出会った時、ついつい枠にはめた見方をしてしまいそうでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー