みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

181 - 190件目/全841件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いつもの

    いつもの、沖田×華さん。これも実体験なのかな…。でも、こういう子、クラスにいたよ。彼女は困ってたのか…まわりも困ってたよ…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    「見えない障害」がわかりやすいです。
    私が子どものころも、こういった「気になる子」はクラスにいました。
    当時をおもうと、みんな和気藹々としていて壁など感じなかったですが…それはたまたま、クラスメートが気にしない性格だったからなのだろうなと。
    担任は、きっと苦労していたかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんとなく知ってはいたけど

    学習障害について具体的に大変わかりやすく描かれていて、理解が進みました。
    学習障害にも様々なタイプがあるとは思いますが、この一例を知るか知らないかで大違いと思いますね。
    このように、当事者ご本人が実体験を自ら、漫画という親しみやすい形で発表して一般に理解を広げていけるとは、良い時代になったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    内容がとてもわかりやすく読みやすいです。
    ただ、絵がもう少し綺麗だともっと読みやすくていいなぁ。っと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    壮絶

    発達障害のことを知らなかった自分が恥ずかしくなります。もしかしたら、あの時のあの子も、発達障害だったのかも…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これは

    発達障害なんて言葉を誰も知らなかった時代、
    本人も周りも苦労しただろうなあ。
    普通でなければならない縛りがどんどんなくなればいいね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私も作者さんと同じ年齢で発達障害がありますが、この作者さんは子供の頃から特徴がはっきりしていて、自分とは全然ちがうなーと思います。こういう子が将来的には成功するのかーと、参考になります。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障害について興味があったので読みました。
    当事者の目線からの行動と理由が描かれていて、わかりやすく読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    今多いよね

    今、結構多いこの症状の子たち。
    環境なのかどうかはわからないけど、私が小さいときはひと学年に一人いるかいないかだったのに今はいて普通の人数に。
    デリケートなことだけにむずかいしですよね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    作者買いです。
    毎回内容はヘビーというか重めだけど、絵柄がそれを中和したいて読みやすいです。自分にとっては知らない世界を読みやすく描かれています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー