みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

消えた子供2~隣の部屋~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 605件
評価5 10% 59
評価4 20% 120
評価3 46% 278
評価2 19% 113
評価1 6% 35
11 - 20件目/全59件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    怖い。。

    作品は☆5 でも ほんとは苦手なので ☆1なのですが、こういう作品にすることで 世の中へ問題提起していただけることは 本当にありがたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供の虐待やネグレクトなどの問題はとても考えさせられます。あまり身近にはありませんが、少ない事例ではないですしね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    〜たとえ自分が虐待されて育ったとしても、虐待をしていいという理由にはならない〜

    作品の中でこんな感じの言葉がありました。
    虐待に限らず、言葉を置き換えればどんなことにも当てはまりそうな気がします。
    例えば「イジメ」という言葉でも…

    言われてみれば当たり前のようなことですが、改めて目にすることの大切さが分かりました。
    ありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    …信じられない

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の欲求のままに動いて
    子供のが犠牲になる。
    本当悲しくなる。
    子は親を選べないと言うけど
    選べたらいいのに…こんなかわいそうな事なくなってほしい…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    実際にはこういうお子さんがいるんだろうと思うと、かわいそうだし、すぐにでも助けてあげたいです。幸せに生活できるよう祈りながら読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    リアル

    現代のリアルを描いた作品ですね。主人公はすごいなと思いました。私が同じ状況になったとき同じ行動が取れるのか考えましたがわかりませんでした。色々と考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が痛くなる

    子供がいる母親としてこの漫画は胸が締め付けられるような気持ちになりました。特に子供産んでからこういう作品を見ると悲しい気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ざまあみろですね。

    見て見ぬふり。関わりたくない。コレは罪にならないのでしょうか?匿名でも良いです。電話1本で良いと思います。どうか虐待が無くなりますように。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    虐待は絶対だめなことだけど、ネグレクトも絶対だめなこと!
    産んだ以上は好き嫌いに関係なく生活させるべき。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    児童虐待は許せない!!

    私も一児の親です。例えどうあれ児童虐待は許せないです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー