みんなのレビューと感想「林檎と蜂蜜」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ダメだった
こんな話でしたっけ?て大人になってから読むとこんなにも見方が変わるもんかと。ひどいね、この登場人物たちは。職場を何だと思ってるんだ、とツッコミ満載でした。
by カイトいいね-
0
-
-
2.0
。
好きな人は好きなんだろうけど、途中だんだんイライラしてきたりして、物語に入っていけなかった。勝手な男は嫌。
by ゆあなあてくて-
0
-
-
2.0
イライラ
oneを思い出した。行ったり来たり。
両思いがゴールなら楽ちんなのに、そうは行かないよね。でも主人公、死後ミスりすぎてそこが共感できない。by にゃらららん-
0
-
-
2.0
昔、なんか読んだことがあるような気がします。覚えてないけど懐かしいので少しずつ読んでいきたいと思う。
by ももりんラプンツェル-
0
-
-
2.0
ん十年ぶり
久しぶりン十年ぶりに宮川さんの名前をみましたが当時から苦手だったことも思い出しました。ウジウジいじいじ仕事してる風。キャラに魅力なし。
by pikipippiki-
0
-
-
2.0
140話無料だから無料分だけ読んでみました。最初は良かったけど、話が長くなるにつれ歩がどんどん嫌いになり、139話では大西くんに同情。と言うより大西くんにはアユミの方がいいとさえ思った。
あと、まみぞうの話は不快でしかなく要らない。
当時、小学生で読んでたら気にならなかったかもしれないし、あくまでも今の個人的な意見です。
ファンの方すみません。by ニックネーム???-
0
-
-
2.0
私にはむりかな
この妙な3人の濃い関係、ずっと違和感があり64話でギブアップ。読んでいて全然comfyじゃないし、わたしには歩もリエもどっちも無理。大西が1番無理だけど
by Ericoco-
0
-
-
2.0
ヒロインだからと許されるわけではない
とにかく仕事で失敗を繰り返し、乗り越える事もあるけど、回りに迷惑をかけすぎる
ヒロインなのに全く味方ができない
自分の会社にいたら、本当に困る
頭ん中、恋愛モードいっぱい、それでいてこじらせてる
マジでこんな人と働きたくないby マダーム-
0
-
-
2.0
疲れる
昔の作品とはいえ、ノリや流れがあまりにも古臭い
昔のトレンディドラマ的な感じで読めば読むほど疲れてきました
無料で十分と思っていたけど、読みきれず終わりそうby ロンロンさん-
0
-
-
2.0
主人公があまりに暴走気味で、色々迷惑かけているにも関わらず、何となくみんなに認められている。通常、1つミスしたら即座に外されるけど。マンガとはいえ会社勤めした事がない人の思考かなぁと思ってしまう。そんなに都合良く行かないけど…
by しろねこa-
0
-