【ネタバレあり】夫の遺言のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一話だけ読みました、年は取っているけど知性と優しさがあり素敵な男性と、自立していないけど若くて素直な女性がお互いに支え合う素敵なお話かと、思いましたがレビューによると、主人公にはドンドン試練が待ち構えているようです。
気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハッピーエンド!
この終わり方すきだな。後妻に前妻の子供たちと隠し子が仲良くなって三回忌。最初はイライラさせられた主人公だけど、きっちり成長していてよかった。もうちょい読みたかったなこのお話。
by Haruna-
0
-
-
2.0
旦那さんが他人と今の奥さんの前で、前妻を笑いながら悪く言うシーンが出てくるんですが、それに何の反応も示さない奥さんに違和感しか感じませんでした。
絵もあまり好きな感じではないので、続きは読まないと思います。by snow white-
0
-
-
1.0
遺言
夫の遺言。余計な遺言。居なくなってから余計な面倒のもとを置いていきやがってとしか言いようもないやつが夫
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料版だけ読みました。
なんというか、幸せそうだったのにご主人がなくなったのがわかって始まった話なので辛くて先が読めない…
絵は好きですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの吉祥寺〜が大好きで読んでみたけど、ストーリーは波乱万丈なのに淡々としてる。
でも実際現実はこんな感じかな〜と思わせるところがいいと思います。by ぷるぷる029-
0
-
-
4.0
考えさせられます
結婚とは家族になること、血のつながりができること。ということを考えさせられる作品です。夫が死ぬという当たり前のようで考えてないこと。考えさせられます。
by ちぃ1010-
1
-
-
5.0
大切な人との死別、被災、病気、いろんなことがある。作中の人生何が起きるかわからない。順応できることがいちばんの備えという言葉。
読んで前向きになれました。by ねむいねー-
0
-
-
4.0
作者さんの絵が好きで
読みはじめました
次からはどうなるのか?気になって
読み進めています
箱入り娘、のような彼女の
変化を見続けたいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけではこの作品の良さはわかりづらいと思います。
主人公は31歳。オーケストラで一緒だった年上で男性と結婚して1年半で死別。肝心の遺言は一話目には出てきません。by 匿名希望-
0
-