みんなのレビューと感想「アレンとドラン」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

アレンとドラン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全68話完結(30~65pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 126件
評価5 44% 55
評価4 35% 44
評価3 14% 18
評価2 6% 8
評価1 1% 1
41 - 50件目/全55件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    楽しみ!

    10話まで読みましたが、この先楽しみ過ぎます!
    自己肯定感が低目設定の主人公ですが、話が進むにつれ全く気にならなくなりました。性格の良い面が描かれていてとても好感が持てます。恋愛だけでなく、人生を応援したい子です。一読をお勧めします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サブカル女子とイケメン!

    サブカル女子のリンダちゃんがどんどん素直にのびのびと生きていて、それを見守るイケメンエドガーさんのコンビが素敵過ぎる!
    無料分だけ読むつもりだったけど、その後の展開が気になって続話購入します♡

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とーっても良い作品です。主人公の気持ちがとても共感でき、サブカル好きでもそうでなくても刺さります。
    エドガーさんも素敵。今後の展開がとても気になります。良い作品と出会えました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しく読める

    こっち系?のお話しは私は結構途中で飽きやすいのだけど、これは面白く読み続けられる。リンダを中心とした人間関係の進展が面白いし、続きが見たい。リンダのポジティブなところ大好き。

    by note8
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    普通と違うところがなにしろ面白い!
    シンデレラ的な「こんな私」が憧れの王子様と、でもなく
    普通のちょっと変わった女の子が少しずつ変わっていくのがいい

    by GRAY
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ツボです👍

    ネタバレ レビューを表示する

    映画館さえない地方出身の私は、まさにリンダさんでした🙆ちょうどバブル真っ只中に上京し、ヌーベルバーグがどうのと、当時雨後の筍の如く乱立していた名画座に通い詰めておりましたわ😉
    大学デビューも重なり、思い切り感情移入して読んでおります😅

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    エドガーさんとの出会い

    サブカル女子かつボッチを厭わないリンダ。ネットで知り合ったカルチャー系オヤジに襲われそうになっていたところをエドガーさんから助けられる。そこから交流スタート。自身なさげとは違う芯があって強い女の子。エドガーさんとの進展が楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    サブカル女子とイケメンバーテン

    ネタバレ レビューを表示する

    映画オタクでちょっとコミュ障拗らせ気味の主人公とイケメンでちょっと変人なバーテンダーの隣人との組み合わせが今までにない感じで面白い。
    彼と出会ってどんどん変わっていく主人公が可愛く見える。
    知ってる映画の話が出てくるのもサブカル女子には嬉しい。
    続きが気になり課金が止まりませんw

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    最初は正直イマイチ面白くないかも、、?と思いましたが、途中からどハマりしてしまいました。
    エドガーさんも平良教授もどっちも素敵♪

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    主人公がよくありがちな王道主人公じゃないところが面白い!予想できない展開にどうなるのか読んでワクワクしてハマる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー