みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. セブンティウイザン
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
1 - 10件目/全7,588件

ネタバレを非表示にしています

ネタバレを表示する

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。

    わたしも子育てをしていますが、一生懸命に娘さんを愛し育てるおふたりに、何度もぐっときました。年齢関係なく、家族っていいなって思える作品です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    高齢者の子育て、ほんとに大変だと思うけど、歳を重ねてきたからこその子育てだから、また一味違った目線で読める!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    みんな可愛い❤

    とてもステキな2人で、気持ちが暖かくなります。私とあまり歳がかわらないので、読んでいて、とっても幸せな時を思い出します。もう少し、浸っていたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い!

    ほのぼのしていて、読んでいるこっちが優しい気持ちになります。高齢化社会の現代日本も、こんな優しい世の中になったらいいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あり得ないけど

    科学的にはきっと今の日本では有り得ないけど
    でも漫画として、そしてファンタジーとして読んだらとても胸熱でした
    若く産んだから、高齢で産んだからという単純な話ではなくて愛に溢れるお話でした

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    共感できない

    終盤にかけて良いお話になっていくのかもしれませんが、
    介護問題や両親の死後などの雑念がよぎり、共感できませんでした。
    ワンちゃんのオードリーがかわいくて、癒されました。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    孫かしら

    定年退職してからの 妊娠
     こんな方  世の中には 結構いるのかもしれませんね
     この夫婦  どのように  子供を育てるのか
     どのような感じで 生まれてくるのか 惹かれます

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    泣けてきます

    こんな人生もあるんですね、
    人それぞれの幸せをしみじみ感じる漫画です。
    2人の人生を見守りたいと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    どう考えてもお金も体力も寿命も足りません

    個人差はありますが、75才を過ぎると色々病気になり80代になると夫婦だけでの生活が難しくなります。
    高齢で子供を授かり、念願の子供が生まれて喜ばしい事でしょう。
    でも、まだ小学生のみらいちゃんが親を介護するようになればどうでしょうか?
    中学は義務教育だから行くでしょうが、普通に高校に行けるか疑問です。
    夫婦で助けあって子育てするには素晴らしいけど
    みらいちゃんがこの先幸せと感じていられる時間がどれ程あるかと思うと
    この漫画に高い評価がつけられませんでした。
    ただ、妻の希望を叶えて、定年後も働きながら家事育児も協力する
    朝一さんの姿には感動したので、⭐️1個プラスです。
    ちなみに、私ならたとえ70才で待望の妊娠でも絶対に産みません。
    どう考えてもお金も体力も寿命も足りません。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    70歳で妊娠するって完全にフィクションだけど、この夫婦のやりとりを見てると子育てに追われて忘れてたことを思い出せる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー