みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(649ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
感動しました
二人の娘がいます。二人とも不妊治療してできました。もしできなかっても
あきらめると口ではいっても何歳になっても
心はあきらめなかったとおもいます 。
賛否両論あると思いますがわたしは
応援しながら読んでいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても泣ける様な気がします
なんていいますか...。
うん。どの育児書というか
こういうマンガって何かが足りないと言うか
フィクション的に盛ってあったりするんですよね
このものがたりは...まぁ老夫婦ですが
私もこんな子育てをしてみたいなと思ったり...。
まぁとにかく未婚で出産経験もないですが
このマンガみたいに子育てができたらいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり得ないようであり得そうな話。奥さんの強さと旦那さんの心境がなんだかとても沁みます。続きが気になりますが終りが長いので検討。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この話はずるい!完全に孫を子育てしてる風にしかみえないけど
おじいちゃんおばあちゃんが奮闘する姿は涙ものです
周りの人の暖かさも素敵でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品を、見ていると…
正直 ハラハラドキドキします。
でも、子供達の赤ちゃんの時を
思い出し 微笑ましくも思いましたぁ!!by かぉたん🎵-
0
-
-
4.0
ありえないんだけど。
たしかに70歳初産なんてありえない!だけど、出産を経験している我が身、時々じわっと、時々くすっと笑いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
年齢は関係ない
いや、タイトルでセブンティと堂々とうたっているので、関係大有りなんでしょうが(汗)
年齢の部分はファンタジーととらえて読んでいくと、本当に共感できる部分が多いです。
自身の出産時のことを思い出しながら読みました。by りひみ-
0
-
-
4.0
面白かった!
とても好きで、追加を楽しみにしています。生まれたみらいちゃんの表情どれもがすごくかわいい。
お父さんもいつのまにか子供の扱いが上手になっていて、入園式での石のエピソードすごく良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん。
確かにこの年で妊娠したら
男の人は絶対にこうなる!
暖かくも戸惑いながら成長(?)する
夫さんを応援しながら見てます!by -たかえもん--
0
-
-
5.0
晩婚化!
若くして子どもを産むのも体力あるからいいけど、歳を重ねてから子どもを、育てるのもまた良いところはいっぱいある。
by 匿名希望-
0
-
