みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
わかるわかる!ってなる
70歳で産むってところは、ファンタジーとして捉えて(笑)ただ、妊娠・出産・子育てと、感じる気持ちや喜びが本当にリアルで、わかるわかる!ってなります。
by はーまーまー-
0
-
-
5.0
賛否両論
あると思いますが、でも生まれてきた命は尊いです。未来ちゃんが産まれるまで、産まれてから、全力で生きている夫婦もみらいちゃんも大好きです。時々来るオードリーのエピソードも泣けます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぜひ読んで
年齢に違和感を持つ方もいるかもですが、子供を思う気持ち、伴侶を思う気持ち、子育ての日々の生活などとても細やかに描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なお話です
現実にこの歳で妊娠した話は聞いた事ないですが、あり得なくないし
子供が出来なかった人生後半に未来ちゃん
授かって老後の夫婦の絆も深まり
二十歳になったら何歳なんだろ。とか思うけど良いストーリーです
ワンちゃんに愛情注いでたのも共感しますし好きな作品ですby ⭐︎マーム-
0
-
-
5.0
広告から
広告からとんできました。
70歳で初産なんて、現実的にはなさそうな設定だけど、すごく感動します。
涙なしには読めない!by にゃいじ-
0
-
-
5.0
途中ですが…
すべてが身に覚えあり!と思うことで、例え20代でも40代でも70歳でも初めて親になっても、二人目三人目でも思い悩み、ぶち当たることばかりです。
夫婦やパートナーと読んでほしいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
\( ˆoˆ )/
最初はあり得ない設定だし、おばあちゃんも口悪いして思って読み進めてましたが、みらいちゃんが産まれ成長していく中で、みんなが成長して、、泣けるストーリーです!おすすめ
-
0
-
-
5.0
心温まるお話です。
現実ではあり得ないお話なんでしょうけど、絵がとても温かみがあって、表情や表現の仕方が上手で引き寄せられます。今後の江月家に幸あれ、お父さんもお母さんも健康に気をつけて、みらいちゃんと末長く過ごして欲しいです。
by ずうっと漫画読んでいたい-
0
-
-
5.0
年齢関係なく子育ては大変なんだなと思いました。
旦那さんが奥さんの家事と育児の大変さに気づく姿などが自然に描かれていています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超高齢の出産がテーマというより、高齢者の子育てというに重きがある感じです。
みらいちゃんの可愛さがハンパない。
と共に、周りの子を含め子どもの動きの描写がリアルすぎ!
帽子のあごゴムを口に咥えてる子の、そのさりげないアルアル行為に感心しました。
だからこそ、この家族の存在感が実話のように迫ってきます。by locobag-
0
-
