みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/07/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ちょっと信じられないような話だけど、こんなことってあるのかな…っても思うけど、でも読んでいてほんわかするストーリーかな。
by ありりんちょ-
0
-
-
3.0
んー
子育てをする上でも勉強になりましたが、無料チャージ以上購読する内容でもないかな!
と思い途中で辞めました。
ごもっとも。と思う反面実際は現実味をおびていないとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安心します
どぎつい内容が多い中、安心して読めます。眠る前に読んでも悪夢は見なそうです。2人の支え合う姿には、良い見本として夫婦の在り方について考えさせられるものの、堅苦しくはありません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるんだろうか?
実際あるんかな、こんな話。40歳以上で出産する人も増えてきたし共感するところもあるのかな。最初見たときはまじかと思ったけど、長く続いてるしドラマ化もされてここまで反響があるとは
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動するかも
生物学的には99%以上にありえない事だけど実際にこうなってしまったら漫画のとおりになっていくんだろうと。ドラマでもご主人役を小日向文世さんがやってましたが原作通りな演技でホッコリしたです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる
初めて子供を持つタイミングでこの本に出会いました。
全く子供なんて好きではなかったので、この絵を見て少しは可愛いものなのかも知れないと思い始めました。
人生の短さと子との過ごす時間の大切さを改めて考えさせられる作品だと思います。
無事子供が生まれて、尊さも身に沁みながら作品を読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何度も泣いてしまいました。以前も読んだことがあったのですが、妊娠・出産を経て改めて読むと気持ちがよくわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嘘の様なホントの話?
子育てを終えた今、拝読しながら当時の自分と重ね、懐かしんでいます。母は強し…ですね😌
これからも楽しみに読ませていただきます。by まなまなりんりん-
0
-
-
4.0
70才で初産…
タイトルのとおり、70で初産に挑む夕子さん、その夫朝一さん、娘のみらいちゃんのお話です。
40歳以上で高齢出産と言われるのに、70歳!実際にあり得るのかわかりませんが子育てっていくつになっても大変なんだろうな、と思わされます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のぼり
新潮社がどこかの前を通った時に大きな広告を見てタイトルに目を疑いましたが、作者のメッセージはよーく伝わりました。世の育児疲れのお母さんに読んで欲しいですね。どの子も未来ちゃんと同じくらい特別な存在である、と。
by 匿名希望-
0
-