みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/07/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
インドではありますね
この年代で子供を産み育てている高齢者はいるようだが、もっと、周囲のネットワクを活用して将来に備える方が良いとおもうのは私だけ?
by ユミ1221-
0
-
-
5.0
あたたかい
出産した時のことを思い出しました。あたたかい気持ちになりますね。みらいちゃん大好きです。娘もみらいちゃんみたいになって欲しいです。
by ねこりんちゃん-
0
-
-
4.0
ほのぼの
初回からずっと読んでいます。みらいちゃんも大きくなりました。自分の子育て時を思い出すと仕事と家事で毎日が精一杯で、ちょっぴりみらいちゃんの両親が羨ましく思います。それでも元気で学校大好きの子に育ってくれて感謝です。
by なおりんp-
0
-
-
5.0
ほんとなら
現実なら有り得ない話だけど、2人のやり取りにほっこりします。
できる限り長生きして、成長を見届けて欲しいなぁ。by さくらんぼα-
0
-
-
5.0
最初読んだ時は、60代で妊娠ってビックリしたけど、読み進めていくうちにどんどんハマりました。
心が温かくなる。by ニャオ8-
0
-
-
5.0
色々考えさせられます
フィクションということはわかっています。ここまで極端でなくても、高齢出産で子供を生み育てるということ、子供への愛情のかけ方、色々と考えさせられるお話です。若い人のところに飛び込んでいける夕子さんなら、何だかうまく行くような気がしてしまいます。
-
0
-
-
5.0
好きなやつ!!
最中欲しくて泣いちゃう夕子さんが大好き(*'▽'*)
25歳は着いこの間かぁ…感慨深いなぁ
人生100年と言ってもねby カオアリ-
0
-
-
5.0
自身が妊娠中の時に、気になって読み始めた漫画です。70代のおばあさんが妊娠という現実離れした設定ですが、妊娠中のトラブルとか色々は普通の妊婦と同じで共感が持てるし、おばあさんというと普通はそういうイベントを全て終えて達観してるポジションなのに、この話では同じ目線というのが、なんだかかわいいです。出産と少しのところまでしか読んでいませんが、ほのぼのと楽しい漫画です。
by 在宅くまもん-
0
-
-
5.0
なんだかんだで感動する
実際はあり得ないことなのかもしれませんが、高齢の2人が頑張って子育てをする姿に胸を打たれました。
かなり良い話だと思います!
私は子どもがいないので苦労が全部はわかりませんが、みらいちゃんはとってもかわいいですね。by けっけんこ-
0
-
-
5.0
ほっこり
毎日忙しく育児をしていると忘れかけてた大切な気持ちを思い出させてくれる漫画です。育児子育てって綺麗事だけじゃないのに、この漫画を読んでいると綺麗なことしかないように思てくる。でもその感情も大事だなって思う。終活を考える年頃の夫婦が20代30代の夫婦と同じような生活をしていること、子育て初心者マークな内容にとってもホッコリします。
by nまる-
0
-