みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
本当にあるのかな!?
こんなに高齢で妊娠なんて、実際にある話なのかな!?
いろいろ心配や問題はあるだろうけど、幸せになってほしいなぁby むーなーさん-
0
-
-
5.0
人間としてのポテンシャルは人それぞれ
今の社会での常識に当てはめて読むと、とんでもない話に見られて評価は下がるかもしれませんが、そもそもヒトという生物学上あり得ない話ではない。
多様性の中に当てはめて楽しめるお話だと思いますby watimiya-
0
-
-
4.0
癒されます
現実的にはあり得ないよなーと思いながら読みはじめましたが、読み進めるうちに心がほっこりして、みらいちゃんファミリーを応援したいと思うようになりました。これから、ファミリーがどう成長していくのか楽しみ。幸せいっぱいでありますように。
by RIRIRIKU-
0
-
-
5.0
自分も子育て世代だからこそ
パパ、ママの(おじいちゃん、おばあちゃん)のみらいちゃんへの向き合い方、お互い夫婦として支え合う様が素晴らしい。自身がバタバタで子育てを過ぎ去ってしまったなと反省しました。今ある子供達との時間を大切にしたいです。
by みいむむ-
0
-
-
5.0
ほっこり
あまり読まないジャンルですがすごく心温まる良いストーリーでどんどん読み進められました!!
みらいちゃんがかわいいです^^by にゃん゛-
0
-
-
5.0
出産、育児
近年、少子高齢化と言われる中、命の尊さを考えさせられる作品です。主人公は、年齢にしてはお若い夫婦ですが、ずっと待ち望んでいた妊娠と出産。日々子育てに奮闘しますが、余命とこどもの未来を日々、大切に生きる様子が感動します。
by JUJ-
0
-
-
4.0
優しくて温かい
今迄目にしたことのないタイトルに惹かれ、読み始めました。
絵が可愛くて(特に赤ちゃん!)、主人公の2人もとっても素敵で…
そして、あの年齢で授かったからこその2人の言葉には、重みも優しさもあって。時にじんわりと来ます。
良い作品に出会いました。by Tora Tan-
0
-
-
5.0
子育て中だけに
泣ける。命を繋いでいくのかどう言うことか、高齢になってから子育てしたからこそわかる目線がある。自分は30で子供ができたが、もっと子供と関わろうと思う。
by ハズレ色-
0
-
-
5.0
あり得ない設定ですけど、65歳と70歳の一生懸命で愛情いっぱいの子育てとお互いを思いやる姿を見ながらほっこりとし、思わず顔がほころんでしまう、良い作品です。
by kameyo-
0
-
-
4.0
70歳って言う年齢だからファンタジーで見てられるけど…これが例えば50そこそことかだと感じ方もまた違ったかな。。
by hana1409-
0
-
